2023年3月10日
Pestalozzi Technology×栃木県教委、生徒の体力向上を目的にしたサイトを運営
Pestalozzi Technologyは9日、栃木県教育委員会と提携を結んで、同県内の児童生徒の体力向上や、体力テストの集計効率化を図ることを目的にしたサイト「とちぎっ子体力雷ジングひろば」を、2021年度から運営していると発表した。
同サイトは、体力テストの分析結果、表彰、資料ダウンロードなどの児童生徒の体力に関する様々な情報を集めることができるほか、体力テストの県内や全国のデータとの比較、奨励賞校や優秀校などを見ることで、体力テストの知識も高められる。
同サイトの「体力診断ゾーン」では、児童生徒が新しい体力テストの結果を入力することができる。これまでは年に1回の体力テスト実施とその結果確認に留まっていたものが、何回でも実施できるようになる。
また、教師が県教委などに体力テストの結果を報告する際にも利用できる。メールやデータCDでの体力テスト結果のやり取りが不要になり、セキュリティ面での安全性と業務時間の削減にも繋がる。
「チャレンジランキングゾーン」では、様々な運動・遊び(みんなでリレー〈走〉、立ち幅チャレンジ〈跳〉、ドッジボールラリー〈投〉など)に、個人でチャレンジして、県内で記録を競うことができる。
「とちぎ元気キッズゾーン」では、多岐にわたる情報を提供しており、運動・遊び動画の紹介、研修会、教室の情報や体力向上サポートプログラムなどがチエックできる。
また、「体力アップ動画ゾーン」では、種目、レベル(初級・中級・上級)を選択でき、家庭や授業で体力アップに活用できる運動を紹介。体力アップのための運動を動画で分かりやすく解説しており、家庭内で取り組むことができる。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)