- トップ
- 企業・教材・サービス
- パルケ、無料チャットアプリ「パルケトーク」子どもを見守るファミリー機能を開始
2023年3月23日
パルケ、無料チャットアプリ「パルケトーク」子どもを見守るファミリー機能を開始
パルケは22日、チャットアプリ「パルケトーク」で、保護者が子どものアプリ利用状況をチェックできる「ファミリー機能」の提供を開始した。
パルケトークのファミリー機能を利用することで、安心安全なオンラインコミュニケーションの環境を整え、子どもたちの安全を見守ることができる。保護者は子どものアプリ利用状況を友だちリスト、参加トークの一覧からチェックすることができるが、プライバシーの配慮からチャット内容は見られないようになっている。
また、熊本県上天草市のSDGs普及事業の一環として、1月28日から上天草高等学校においてギルドヒーローズの職業教育授業を開始した。パルケが提供するチャットアプリ「パルケトーク」とミーティングアプリ「パルケミート」に、ギルドヒーローズの世界観やキャラクターを活かしたコンテンツや機能の実装を行う。こうしたオンライン環境においてSDGsや職業を学べる場を「SDGs仕事スタジアム」と総称し、生徒や講師にとって安心安全で楽しく学べる場の提供を目指していく。
関連URL
最新ニュース
- イマドキの高校生、卒業祝いで欲しいものTOP3は「パソコン」「お金」「財布」=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年2月20日)
- 中京テレビのドローンスクール「そらメディア」、三重・津商業高校で特別授業(2025年2月20日)
- Aoba-BBT、「新・教育論」特設サイトで大前研一学長の講義動画を無料公開(2025年2月20日)
- COMPASS、小学館と連携した「探究学習プログラム」の無償利用受付を開始(2025年2月20日)
- RKKCS、日本No.1小学生プログラマーが誕生「Tech Kids Grand Prix 2024」に初協賛(2025年2月20日)
- ガールスカウト日本連盟、ロボット作りと半導体技術体験でSTEAM教育 奈良県で初開催(2025年2月20日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」の新機能体験イベント3月12日無料開催(2025年2月20日)
- メイツ、中高一貫校専門個別指導塾WAYSが春期講習オンラインセミナーを28日開催(2025年2月20日)
- 科学技術振興機構、AI×ロボットの研究成果を発信「ムーンショット目標3 公開シンポジウム2025」3月開催(2025年2月20日)
- 兵庫県立篠山鳳鳴高校、1・2年生の探究発表会「探究Day」3月6日に開催(2025年2月20日)