- トップ
- 企業・教材・サービス
- ビズリーチ、中高生向けキャリア教育支援ツール「みらいDESIGN Kit」開発へ
2023年3月28日
ビズリーチ、中高生向けキャリア教育支援ツール「みらいDESIGN Kit」開発へ
ビズリーチは27日、中高生向けキャリア教育支援ツール「みらいDESIGN Kit」を開発すると発表した。
この取り組みは、同社のSDGs達成に向けたサステナビリティプログラム「みらい投資プロジェクト」の一環で、今春から京都市立西京高校1年生になる生徒5人が発案した「キャリアを考える月間」の実現を目指して実施するもの。
同ツールは、大人とのコミュニケーションを通じて将来かなえたい夢や仕事を実現するための方法を知り、未来の選択肢を広げることを目指して自ら学ぶもので、今年の夏から全国の学校への無償提供を開始する予定。
また、初年度の今年は、同ツールを活用して「キャリアを考える月間」を設定する学校に、同社独自のキャリア教育授業などのコンテンツも提供する予定。
同生徒5人は、同高附属中学の探究活動の授業で、「人生100年時代において、人は3つの職に就く」と教わったのをヒントに、幸せをつかみ取るためには「満足のいく転職と、転職がしやすい環境が整っている未来社会が必要である」と考え、研究プロジェクトを発足。
前向きに転職・キャリアを考え、満足のいく転職がしやすい環境をつくるために「キャリアを考える月間」(転職月間)を策定することを発案して、社会での実現可能性を探るというアクションのなかで、同社に起案した。
同社は、生徒たちが考える課題やアイデアが同社のサステナビリティプログラム「みらい投資プロジェクト」の実現にもつながることから、生徒らの起案を受け止めて実現に向けた支援を行うことにした。
まずは、中高生や学校向けに未来のキャリアを考える仕組みとして、全国の中学・高校「キャリアを考える月間」の策定を推奨し、そこで活用される同ツールの開発を、同生徒5人と共に行う。
「キャリアを考える月間」は、同ツールを活用して、中高生が仕事について集中的にヒアリングする月間のことで、取り組む月は各学校やクラスが自由に設定することを想定している。生徒が大人にヒアリングした情報を基に、より多くの職業の就き方を知る機会を得て、未来の選択肢を広げていくのが目的。
「みらいDESIGN Kit」の概要
・イントロダクション(ビズリーチ会員 キャリア観に関する調査など)
・お仕事インタビューシート
・振り返り・未来デザインシート
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)