2023年3月31日
オー・イー・エス、社会人向けプログラム「観光型リカレント教育プログラム」を発表
琉球大学工学部知能情報コースと沖縄受験ゼミナール(オー・イー・エス)は29日、観光とリカレント教育を組み合わせた社会人向けプログラム「観光型リカレント教育プログラム」を発表した。
集中してITを網羅的に学ぶ、社会人向けの教育研修プログラムで、沖縄本島内のリゾートホテルに滞在し、豊かな自然やサービスを体験しながら、オンラインとアクティブラーニングを組み合わせて学び、統計学、AI、ブロックチェーン、NFT、xR、メタヴァースなどの知識だけではなく、経験として業務活用できる人材養成を目指す。
琉球大学の教員によるオンライン講義のほかに、専門性をもつ高度ティーチングアシスタント(高度TA)による演習、プレゼンやレポート課題の双方向の担当教員指導を含み、講義は、ホテル滞在中の好きな時間に履修することが可能。
最短プランの3泊4日で一気に学ぶコース、5泊6日の標準プラン、9泊10日のリモートワーク想定プランなど、複数のコースを用意。宿泊先は沖縄県内のリゾートホテルから選ぶことができる。
琉球大学工学部知能情報コースが授業を提供、履修生をサポートする高度TAをOESが提供。沖縄県内への航空券やホテル、レンタカー手配、アクティビティ案内などの旅行代理業務はJTB沖縄が担当する。
問い合わせ先
沖縄受験ゼミナール 研修事業部 観光型リカレント教育部門
E-mail:recurrent@okizemi.oes-oki.co.jp
関連URL
最新ニュース
- ニュークリエイター・オルグ、ChatGPTとプロンプトエンジニアリングについての無料出張授業(2023年6月6日)
- スクー、目白大学と「DX推進アドバイザリー契約」を締結(2023年6月6日)
- VRC、文化服装学院へ3Dスキャニングソリューションを提供(2023年6月6日)
- 神田外語大学、学生アンケート調査に自然言語処理AIを活用(2023年6月6日)
- 横浜商科大学、1年全学生対象に「データサイエンス教育プログラム」スタート(2023年6月6日)
- 全国170の自治体が「公営塾」を設置 =信州大学比較教育学研究室調べ=(2023年6月6日)
- サポーターズ、楓代表が武蔵野大学データサイエンス学部で「エンジニアのキャリア論」を講義(2023年6月6日)
- 教育版マイクラを使った作品コンテスト「第5回Minecraftカップ」応募受付を開始(2023年6月6日)
- デジタル・ナレッジ、メジャーバージョンアップしたeラーニング無料操作体験を開催(2023年6月6日)
- キャリアリンク、「今話題の『高校探究』って何?新たなニーズに企業としてどう答える?」23日開催(2023年6月6日)