2023年4月5日
大阪キリスト教学院、【個別最適化×働き方改革】を実現する「教育テック総合研究所」設立
大阪キリスト教学院・大阪キリスト教短期大学は3日、「教育テック総合研究所」を新設したと発表した。
OCCグループは、1905年の創立以来、幼児教育・保育に携わり、多くの教育課題に向き合ってきた。教育テック総合研究所の設立を契機に、これまでの2万人以上の教育者養成実績や、幼稚園・保育園運営で培った経験を、テクノロジーと結びつけることで、教育現場に集積する暗黙知をサイエンス(形式知)へと押し上げ、個別最適化された教育機会の創出と産業課題である働き方改革の実現を目指す。
さらにテクノロジーを最大限に活用することで生徒一人ひとりに向き合う新しい幼児教育・保育の形を作り上げることを目指す。同じく2023年4月から、短大としては日本で初めてとなる教育テックコースを大阪キリスト教短期大学幼児教育学科に開設、幼児教育におけるテクノロジー活用ができる人材育成も始まっている。
同グループの教育テックが目指すこととして、個別学習カルテで個性を活かす教育の実現がある。個人の教育進度に応じたカリキュラムを提供し、個別学習カルテやダッシュボードで管理、ギフテッドや学習障害を持つ子どもにも最適な形でフォローする。また学校だけではなく、家庭や地域社会とも連携し、子どもの個性を伸長する教育、学びの機会を創出する併せてDXとワークシェアリングで教員の存在価値を最大化がある。一般教科は講義プログラムを作成しセンターから配信(サテライン)、体育、美術、書道等の実技教科はプロ・元プロによる指導を導入、事務雑務は最新DXで極限まで削減し、そこで生み出された時間を使い、教員は生徒一人ひとりと向き合いメンター/コーチとして生徒に寄り添う。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)