2023年4月19日
ポリミル、Surfvote開票結果「公立学校において『宗教』の科目は必要か?」
Polimillは17日、同社が運営するSNS「Surfvote」で1月20日から3月31日の期間中に募集した、テーマ「公立学校において『宗教』の科目は必要か?」の意見投票の結果を公表した。
それによると、「公教育に宗教の科目を入れることを賛成」は67.2%、「公教育に宗教の科目を入れることを反対」は23%、「どちらでもない」は9.8%、「その他」は0%だった。
「賛成」の意見には、「特定の宗教を広める手段にならないように配慮する必要があると思いますが、そもそも『宗教とは一体どんなものなのか』『宗教や信仰とどう向き合っていくか』ということを考えたり議論する機会ってないように思います。公教育で宗教という概念や、それが自分たちの生活にどう好影響や悪影響を及ぼすのか学ぶ場があることはいいことのように思います」といったコメントが寄せられた。
また、「反対」の意見には、「特定の宗教について肩入れして教えるのには絶対に反対。信仰は個人で決めるもので刷り込まれるものではないし、単に歴史について知りたいのであれば歴史/社会科などで教えればよいだけの話。一方で宗教との関わり方や、カルト宗教への対策などは道徳などで対応すればよい。わざわざ科目を新設してまでする必要はない」といったコメントが寄せられた。
SNS「Surfvote」は、社会にあるさまざまな課題を問題提起し、それについて誰もが簡単に意見を投票できるサービス。Surfvoteでは「イシュー」と呼ばれる各テーマ(課題)に対して複数の選択肢から自分の意見を投票できる。また他のユーザーのコメントを見たり、評価(いいね)したりすることもできる。イシューは同社編集部だけでなく大学の講師やさまざまな分野の専門家にも執筆の協力を受け発行している。投票結果は適宜、関係省庁や政治家へ提出し報告を行なっている。
関連URL
最新ニュース
- 20代の「仕事と学歴」に対する意識調査 =Personal調べ=(2024年11月21日)
- 共働き家庭の子どもの教育、「母親主導」51.4%、「夫婦共同」33.5%、「父親主導」13.9%=明光義塾調べ=(2024年11月21日)
- マイナビ、高校生向け探究学習サイト「Locus」を全国の高校へ4月から無償提供(2024年11月21日)
- チエル、全日本教育工学研究協議会全国大会(JAET)東京都港区大会に出展(2024年11月21日)
- 明治学院大学、生成AIで個人の「顔表情からの感情推定」を可能に 学生グループが受賞(2024年11月21日)
- 高度人材育成機構、「DX認定企業調査報告書 2024年版」公開(2024年11月21日)
- ISEN、「令和5年度学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書を公表(2024年11月21日)
- プログラミング教育「HALLO」、年長~中学生対象の「冬期講習会」を開催(2024年11月21日)
- CKCネットワーク、「出席扱い制度オンライン説明会」12月に開催(2024年11月21日)
- ワオ高校、通信制高校で海外を目指す 海外大学進学セミナー 23日オンライン開催(2024年11月21日)