- トップ
- 企業・教材・サービス
- ゲーミングメモリー、新作アプリ「英語クイズRPG 英語メモリーズ」の事前予約開始
2023年4月20日
ゲーミングメモリー、新作アプリ「英語クイズRPG 英語メモリーズ」の事前予約開始
ゲーミングメモリーは19日、同社のiOS/Android向け新作アプリ「英語クイズRPG英語メモリーズ」の事前予約を開始した。
同アプリは、「英語」と「クイズ」を掛け合わせた英語クイズRPG。英単語をもとにしたキャラクターを集めて育成しながら、クエスト内で出題される英単語クイズに正解して敵を倒し進んでいくことで、小学生から大人まで、ゲームを楽しみながら英単語が覚えられる。
合計で約5000語(リリース時点)の英単語を収録しており、基本的なものから応用的なものまで幅広い範囲を網羅。英語クイズは、ユーザー1人ひとりに沿った内容で、学生向けの問題では学習指導要領に則り実際に学校で学ぶ単語を選び作問しており、「本当に必要な知識」が身に付く。
また、間違えたクイズがすぐに再出題される「復習機能」も備えており、効率的に英単語を暗記することができる。英単語は、随時拡張していく予定。
クイズは、「中学英語」「TOEIC」など学びたいテーマにあわせて選択して遊ぶことができる。学習習熟度に応じてクイズの難易度が自動調整され、1人ひとりに合ったペースで学習を続けられる。
クイズに正解するごとに課金通貨が手に入る仕組みで、同じ問題でも、上限を取りつくすまで何回でも獲得でき、繰り返し学習にもつながる。解いた回数の少ないクイズほど課金通貨が多く手に入り、まだ解いたことがない未知のクイズを探す楽しみもある。
また、様々なタイプのキャラクターが登場し、パーティのキャラクター編成なども幅が広く、育成要素や装備システムなど、RPGとしてのボリュームも十分に備えている。育てたキャラクターを「進化」させることで、さらに強く、ビジュアルも華やかになるなど突き詰めた育成もできる。
事前予約は、公式Twitterアカウントや公式LINEアカウントで受け付けており、また、事前予約者数に応じて、全プレイヤーにゲーム内アイテムをプレゼントする「事前予約キャンペーン」も、4月18日~配信前日まで実施している。
アプリの概要
タイトル:「英語クイズRPG英語メモリーズ」
価格:基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
推奨環境:iOS/Android
【キャンペーン参加方法】
①公式Twitterアカウントをフォローする
②公式LINEアカウントを友だち追加する
③予約TOP10から予約を行う
(iOS)
(Android)
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)