1. トップ
  2. 教育行政・入札
  3. 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が大阪府泉大津市で提供を開始

2023年5月8日

母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が大阪府泉大津市で提供を開始

母子モは1日、母子手帳アプリ「母子モ」が大阪府泉大津市で導入され、「いずみおおつ子育て応援アプリ」として提供を開始したことを発表した。

泉大津市では独自に、安心して子育てができる環境づくりのため、心身の発達や離乳食など、子育ての悩みが多くなりがちな7カ月の子どもを持つ全ての家庭を専門職が訪問し、育児相談と育児用品などのギフトの案内を行っており、子育て世帯のニーズに寄り添ったサポート体制が整っている。

また、妊婦や育児中の保護者が、身近な保育所、認定こども園に登録することで、施設見学などの「育児体験」、保育士などによる「育児相談」、行事に参加できるなど、保育士などから継続的に支援を受けられる「マイ保育所・マイこども園制度」を実施するなど、地域社会全体で子育て世帯を支える環境が広がっている。

今回、市の取組みを子育て世代にもっと便利に活用してもらうために、子育て情報発信の新たなツールとして「母子モ」が採用された。

「いずみおおつ子育て応援アプリ」は、スマホ・タブレット端末・PCに対応したサービスで、妊産婦と子どもの健康データの記録・管理や予防接種のスケジュール管理、出産・育児に関するアドバイスの提供、家族との共有機能や、市が配信する子育て情報(おやこ広場イベントなど)のお知らせなど、便利な機能が充実している。

関連URL

母子手帳アプリ「母子モ」

母子モ

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
採点ナビ

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス