- トップ
- 企業・教材・サービス
- エプソン、壁際への設置で横長大画面 超短焦点壁掛け対応モデルプロジェクターなど全8機種発売
2023年5月15日
エプソン、壁際への設置で横長大画面 超短焦点壁掛け対応モデルプロジェクターなど全8機種発売
エプソンは11日、ビジネスプロジェクターの超短焦点壁掛け/超短焦点壁掛け(電子黒板機能搭載)モデル5機種、スタンダードモデル2機種、短焦点デスクトップモデル1機種を6月から順次発売すると発表した。
超短焦点壁掛け対応モデルは「EB-810E」、「EB-770F」、「EB-760W」。壁掛け設置ならほぼ真上から投写するため、投写面の近くに人が立っても影ができにくく、投写光が目に入り眩しく感じることがない。また、レーザー光源採用により、くっきり鮮やかな映像投写を実現。さらにランプ交換が不要なため、導入後もコストや手間がかからない。
教育現場で活躍する電子黒板機能搭載モデル「EB-770Fi」「EB-760Wi」は、黒板の上に壁掛け設置ができるため、これまでの教室環境を変えずに大画面投写が可能で、平等な学びを実現する。
スタンダードモデルの「EB-L260F」「EB-L210W」は、4500lm~4600lmで明るく、照明を消すことやブラインドを閉めることなく色再現性の高い大画面映像を実現するため、すばやく会議などを開始できる。さらに、レーザー光源採用により、明るいだけでなく暗部の階調もきめ細かく表現する。
短焦点デスクトップモデルの「EB-L210SW」は、大型ハーフカットレンズの「短焦点レンズ」を採用。小型軽量で可搬性に優れているだけでなく、投写面近くに置くこともできるため、小規模展示会やセミナー会場などサイズに合わせた柔軟な設置が可能。
さらに、書画カメラ「ELPDC30」を今夏に発売する。Wi-Fi/Miracast機能を搭載し、ワイヤレス接続が可能なため配線を気にせず使用できる。有効画素数4K、撮像可能エリアA3までと高スペックでありながら、小さく折り畳むことができ、収納に便利。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)