1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. Schoo、デジタル庁の取り組み事例を徹底解説する無料ウェビナーを開催

2023年5月16日

Schoo、デジタル庁の取り組み事例を徹底解説する無料ウェビナーを開催

Schoo(スクー)は、同社の研修サービス「Schoo for Business」が運営する「人材育成ラボ」(H+)の主催で、デジタル庁の取り組み事例を徹底解説する無料ウェビナーを、5月18日に開催する。

当日は、デジタル庁Chief Corporate Officerの唐澤俊輔氏が登壇。「組織カルチャーから創りあげるデジタル庁の組織改革」と題して解説する。

同庁は、ジョブ型雇用を導入して、民間出身のデジタル人材を300人規模で採用。一見動きが遅く見られがちな官公庁の中でも速やかにアップデートし続けている。

こうした制度やカルチャーの導入は、日本的組織の変革にも活用できるのではないか?同庁の組織改革の取り組みや課題に関する同氏の解説をもとに、今後の組織変革のヒントを探る。組織改革の担当者にオススメの内容。

開催概要

開催日時:5月18日(木) 12:00〜13:00
開催方法:Zoomでのオンライン配信
登壇者:デジタル庁Chief Corporate Officer唐澤俊輔氏
参加費:無料

詳細・申込

関連URL

Schoo

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
採点ナビ

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス