2023年5月23日
学研WILL学園メタバースキャンパス、「こども向けおかねセミナー」31日開催
学研グループの学研エル・スタッフィングは、学研WILL学園メタバースキャンパスで、「こども向けおかねセミナー」を5月31日に開催する。
学研WILL学園は通信制サポート校とフリースクールが一緒になったサポート校。小学6年生~高校生までの生徒を引き受け、特に不登校・発達障害の傾向がある児童生徒の進級・進学・登校復帰をサポートしている。
同学園は、地域による教育格差を失くすため、オンライン上での居場所・学習機会を提供しようとメタバースキャンパスの正式開校を予定。それに伴い、メタバース空間への参加や講義の雰囲気を味わってもらうため、ファイナンシャルプランナーの扇田 由佳氏を講師に、「こども向けおかねセミナー」を開催する。
開催概要
開催日時:5月31日(水) 13:00-14:30
開催場所:学研WILL学園 oviceメタバースキャンパス
内容:
・お金ってどこからくるの?
・お金の上手な使い方
・お金の上手な貯め方
参加費用:無料
参加対象・定員:中学1年~高校3年まで 50名(アカウント)
※親子参加も可(親子参加の場合、同一アカウントでログイン)
持ち物:紙とえんぴつ(※手元で簡単な計算などするコンテンツがある)
関連URL
最新ニュース
- ニュークリエイター・オルグ、ChatGPTとプロンプトエンジニアリングについての無料出張授業(2023年6月6日)
- スクー、目白大学と「DX推進アドバイザリー契約」を締結(2023年6月6日)
- VRC、文化服装学院へ3Dスキャニングソリューションを提供(2023年6月6日)
- 神田外語大学、学生アンケート調査に自然言語処理AIを活用(2023年6月6日)
- 横浜商科大学、1年全学生対象に「データサイエンス教育プログラム」スタート(2023年6月6日)
- 全国170の自治体が「公営塾」を設置 =信州大学比較教育学研究室調べ=(2023年6月6日)
- サポーターズ、楓代表が武蔵野大学データサイエンス学部で「エンジニアのキャリア論」を講義(2023年6月6日)
- 教育版マイクラを使った作品コンテスト「第5回Minecraftカップ」応募受付を開始(2023年6月6日)
- デジタル・ナレッジ、メジャーバージョンアップしたeラーニング無料操作体験を開催(2023年6月6日)
- キャリアリンク、「今話題の『高校探究』って何?新たなニーズに企業としてどう答える?」23日開催(2023年6月6日)