- トップ
- STEM・プログラミング
- 中央出版、2023年度第1回ロボット検定 結果発表
2023年6月1日
中央出版、2023年度第1回ロボット検定 結果発表
教育図書・教材の出版および各種教室やスクール運営を行う中央出版5月30日に、2023年度第1回ロボット検定の結果を発表した。
ロボット検定は、ロボット技術検定機構の開催する検定。ロボット製作に必要とされる知識や技能を客観的に評価し、判定する。筆記問題だけでなく、組み立てやプログラミングの実技問題が出題されるのが特徴で、合格者には合格証明書と認定バッジが進呈される。
同社は4月22日・23日にロボット検定を実施。その結果の返却が始まり、すべての受験生に結果通知表を送付。結果通知表には、【知識】【組立】【実技】の3分野について、それぞれの得点が記載され、子どもたちは、ロボット製作において自分の得意分野と苦手分野を把握する。
同社は、子どもたちが得意分野・苦手分野をより具体的に把握できるように、一人一人にフィードバックを行っている。結果だけに注目するのではなく、例えば、点数が取れなかったところは理解度が問題なのか、それとも回答方法が間違っていたのか、といったように、子どもと、場合によっては保護者とも話をして、現状を正しく把握できるように努めている。
ロボット検定を受験した子どもたちは、結果の詳細を知ることで、自分のこれまでの取り組みを振り返り、次の目標をたて、一層レッスンにも積極的な姿勢を見せている。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)