- トップ
- STEM・プログラミング
- みんなのコード、高校情報Ⅰの授業で利用できる「プログル情報」に新機能を追加
2023年6月15日
みんなのコード、高校情報Ⅰの授業で利用できる「プログル情報」に新機能を追加
みんなのコードは14日、高校情報Ⅰの授業で利用できる「プログル情報」に、新たに「Pythonサンドボックス」と「AIアシスト」の2つの新機能を追加し、ベータ版の提供を開始した。
みんなのコードは、学校現場の限られたインフラやリソースでも活用できるプログラミング教材として、プログルを全国の教育機関に無償で提供しており、今回の新機能のリリースにより情報技術の驚異的な進化への対応を求められる教育現場をサポートする。
Pythonサンドボックスは、プログル情報が従来から提供しているレッスン形式とは別に、生徒が自由にPythonのプログラミングをできる環境を提供するもので、生徒はそれぞれのペースで独自にプログラミングを学習したり、教師が出題した任意の練習問題に取り組んだりすることができる。
また、PythonサンドボックスにはAIアシスト機能が搭載されており、発生したエラーを日本語で説明し、解決するためのヒントを生徒に提供する。同機能ではOpen AIのAPIを利用して、発生したエラーに対する説明文とヒントを生成している。なお、AIの導入には十分な慎重さとそれに対する説明責任が求められることから、授業を担当する教師から生徒と保護者に通知し、同意を得た場合にのみAIアシスト機能を有効化できる流れとなっている。
現在、これらの新機能は一部の学校でテストを実施しているが、さらにトライアル希望の学校を募集している。
関連URL
最新ニュース
- 漢検協会とベネッセ、初コラボ 進研ゼミ会員の小・中学生が選ぶ「今年の漢字」(2024年12月13日)
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」が「高知家まなびばこ」とデータ連携開始(2024年12月13日)
- コドモン、広島県三原市の保育所等13施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月13日)
- 陸前高田市、返済不要の給付型奨学金事業の資金調達で1600万円の目標金額達成(2024年12月13日)
- ライフイズテック、中高生向け「ライフイズテック スプリングキャンプ2025」春休み開催(2024年12月13日)
- サイバー大学、「Times Higher Education Online Learning Rankings 2024」でブロンズ評価を獲得(2024年12月13日)
- プログラミングスクール受講生で最も多い年代は20代、平均年齢は33.8歳=「 CloudInt」調べ=(2024年12月13日)
- 不登校・行き渋りの子どもがいる親1000名へのアンケート調査 =サイボウズ ソーシャルデザインラボ調べ=(2024年12月13日)
- 大阪大学、デジタル学生証・教職員証の提供を2025年1月にスタート(2024年12月13日)
- 「デジタルハリウッドSTUDIO」STUDIO渋谷、AIクリエイティブデザイン講座を開講(2024年12月13日)