2023年7月14日
JST、「第13回科学の甲子園全国大会」2025年3月開催
JSTは、「第13回科学の甲子園全国大会」を、2024年3月15日~18日までつくば国際会議場とつくばカピオで開催する。
全国大会では、各都道府県より選出された代表校が、科学技術・数学・情報における複数分野にわたる「筆記競技」と「実技競技」に取り組み、総合点を競い合う。
同大会は、茨城県、茨城県教育委員会、つくば市、高等学校文化連盟 全国自然科学専門部との共催で、文部科学省、日本理科教育振興協会、都道府県教育委員会などの協力を得て開催する。
また、同大会は産学官が一体となった新たな科学技術系人材育成モデルとして、協賛企業の積極的な関与を通じて、グローバル社会で主体的かつ創造的に問題を解決する人材の育成を推進する。
開催概要
開催日程 :2024年3月15日(金)~3月18日(月)
開催場所:
つくば国際会議場 [茨城県つくば市竹園2-20-3]
つくばカピオ [茨城県つくば市竹園1-10-1]
関連URL
最新ニュース
- イマドキの高校生、卒業祝いで欲しいものTOP3は「パソコン」「お金」「財布」=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年2月20日)
- 中京テレビのドローンスクール「そらメディア」、三重・津商業高校で特別授業(2025年2月20日)
- Aoba-BBT、「新・教育論」特設サイトで大前研一学長の講義動画を無料公開(2025年2月20日)
- COMPASS、小学館と連携した「探究学習プログラム」の無償利用受付を開始(2025年2月20日)
- RKKCS、日本No.1小学生プログラマーが誕生「Tech Kids Grand Prix 2024」に初協賛(2025年2月20日)
- ガールスカウト日本連盟、ロボット作りと半導体技術体験でSTEAM教育 奈良県で初開催(2025年2月20日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」の新機能体験イベント3月12日無料開催(2025年2月20日)
- メイツ、中高一貫校専門個別指導塾WAYSが春期講習オンラインセミナーを28日開催(2025年2月20日)
- 科学技術振興機構、AI×ロボットの研究成果を発信「ムーンショット目標3 公開シンポジウム2025」3月開催(2025年2月20日)
- 兵庫県立篠山鳳鳴高校、1・2年生の探究発表会「探究Day」3月6日に開催(2025年2月20日)