2023年8月18日
ナレッジ・プログラミングスクール、「全国小学生タイピングコンテスト」の参加者募集
ナレッジ・プログラミングスクールは、小学1年~6年生が対象の「第1回タイピングコンテスト」の参加者を、8月20日~29日の期間募集する。
同コンテストは、個人だけでなく、学校、塾、プログラミング教室の生徒も応募できる。同期間内に、小学1年~6年別の指定タイピングコースのベストスコアが表示されている画面を写真撮影して応募。結果発表は8月31日で、学年別の上位者が発表される。
3分間の入力文字数でスコアを競う「1年~6年生別コース」のほか、10分間の入力文字数を競う「エキスパートコース」も設けられている。また、同社が今春リリースした「ナレッジタイピング」には、Free版と、学校向け「for school」があり、どちらにも今回の「コンテストコース」が搭載されている。
「ナレッジタイピング」は、GIGA端末対応の教育現場向けタイピング練習サイトで、ローマ字⼊⼒の基本から始めることができ、対応する指も分かりやすく、低学年から1⼈で練習できる。レベル別に150コース、「英単語」「都道府県名」「ことわざ」など、すべて⾳声付きで、飽きずに楽しく練習できる。
コンテストの概要
募集期間:8月20日(日)~8月29日(火)
対 象:小学1年~6年生(個人、学校やプログラミング教室など団体の生徒)
コンテスト部門:1年~6年生コースの6部門+「エキスパートコース」
応募方法:コンテストコースのベストスコアを写真撮影して応募
結果発表:8月31日(木)、各部門のスコア上位者をナレッジタイピング公式ページで発表
関連URL
最新ニュース
- ココドコロ、静岡県バーチャルスクールの取り組み内でオンラインカウンセリング開始(2025年1月22日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が三重県鈴鹿市で提供開始(2025年1月22日)
- 2026年卒大学生 12月のインターンシップ・仕事体験の参加率は56.1% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 大学1・2年時にキャリアの方向性が決まっている学生は40.8% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 「成人の日調査」20歳になったZ世代が「なりたい大人像」とは?=MERY調べ=(2025年1月22日)
- ZEN大学、JASRACとの連携講座「ネット時代の著作権」2026年度に開講(2025年1月22日)
- AI教材「atama+」、広島工大が全学部の入学前教育で活用(2025年1月22日)
- ポリグロッツ、「レシピー for School」が立命館大学薬学部の入学前教育に導入(2025年1月22日)
- Reignite Entertainment、プロeスポーツチームと東北学院大学eスポーツサークルが提携開始(2025年1月22日)
- 小学生向け「ナレッジタイピング」for school版、新機能「ランキングスタジアム」追加(2025年1月22日)