1. トップ
  2. データ・資料
  3. 8割以上がパスワード使いまわし、約2割が不正アクセスや情報流出の被害 =トレンドマイクロ調べ=

2023年9月4日

8割以上がパスワード使いまわし、約2割が不正アクセスや情報流出の被害 =トレンドマイクロ調べ=

トレンドマイクロは8月31日、Webサービスおよびパスワードの利用や管理の実態を調べた「パスワードの利用実態調査 2023」の結果を発表した。

それによると、Webサービスの利用者(n=1,030)のうち、83.8%(863人)がパスワードを使いまわしていた。2020年調査では85.7%で、微減傾向だが、多くの利用者がパスワードを使いまわしている。

使いまわす理由は、「異なるパスワードを設定すると忘れてしまう」(72.8%)、「異なるパスワードを考えるのが面倒」(48.6%)など。一人平均14のWebサービスを利用していて、異なるパスワードを設定する負担が影響しているようだ。

一方で89.8%が、「自身の個人情報やWebサービスのID/パスワードが流出することについて不安を感じるか」という質問に、「どちらかというと不安を感じる・不安を感じる」と回答。不安を感じながらもパスワード管理に悩んでいることが分かる。

過去に不正アクセスや情報流出の被害経験があるWebサービスの利用者は17.7%(n=182)。被害内容は「クレジットカードの不正利用」(36.8%)、「利用しているWebサービスからの情報流出」(34.1%)だった。

被害経験者(n=182)が被害後に行った対策は、パスワードの変更やアカウントの削除だったが、パスワードを使いまわしている場合には十分な対策とは言えない。また、「何もしない」と回答した利用者が1割以上の13.2%もいたという。

「パスワードの利用実態調査2023」調査概要

期 間:7月31日(月)~8月1日(火)
対 象:ID/パスワードでのログインが必要なWebサービスの利用者1030名(日本国内居住の12歳以上男女)
方 法:Web調査

関連URL

トレンドマイクロ

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス