- トップ
- 企業・教材・サービス
- スキルアップAI、厳選122問を収録した「統計検定4級対策アプリ」リリース
2023年9月26日
スキルアップAI、厳選122問を収録した「統計検定4級対策アプリ」リリース
スキルアップAIは25日、統計質保証推進協会が実施する「統計検定4級」の直前対策や実力チェックに最適な122問を収録した対策アプリ(iOS/Android、税込1200円)をリリースした。
同アプリは、統計検定の最新シラバスに対応した122問のオリジナル対策問題を収録。スマホさえあればいつでもどこでも勉強でき、試験範囲の中での得意分野や苦手分野の把握、それぞれの学習進捗度がわかるよう学習データを可視化して、利用者を合格に導く。
また、アプリのリリースを記念して、統計検定の各級に対応した「検定対応講座」の受講料が20%OFFになるキャンペーンも、10月31日まで実施中。
同講座は、Excelを活用したデータ処理・アナリティクス基礎スキルの講座から、適切なデータの収集方法および仮説の構築と検証を行うための基礎理論を学び国際的に通用する実務的な統計活用スキルを身に付けられる講座まで取り揃えている。
統計検定は、統計質保証推進協会が実施する、統計に関する知識や活用力を評価する全国統一試験。1級、準1級、2級、3級、4級、統計調査士、専門統計調査士、DS基礎、DS発展、DSエキスパートの10の区分があり、データに基づいた論理的な判断と、問題を解決する能力が問われる。
国際通用性のあるシステムに設計されており、幅広い内容で、統計活用力が備わっていることを示すことができる検定。
【アプリの概要】
問題数:122問
価格:1200円(税込)
関連URL
最新ニュース
- データサイエンティスト協会、大学生向け「データサイエンティスト」調査結果を発表(2025年4月15日)
- ZIAI、熊本市で親が抱える子育て不安に寄り添う”傾聴AI”が満足度97%を記録(2025年4月15日)
- 岡山大学、「令和7年度岡山大学職員採用試験(社会人経験者特別選考)」発表(2025年4月15日)
- ZEN大学、第一期生3380名が入学(2025年4月15日)
- Aicho Japan、仙台デザイン&テクノロジー専門学校と共同で新入生向け特別授業を実施(2025年4月15日)
- RePlayce、通信制高校サポート校「HR高等学院」1期生71人の入学式を実施(2025年4月15日)
- 日本財団ドワンゴ学園、「AI活用奨励制度」第1期メンバーの募集を開始(2025年4月15日)
- 国立高等専門学校機構、高知高専で「K-SECトップオブトップス講習会2024」実施(2025年4月15日)
- 統計数理研究所オープンハウス2025「データサイエンスの挑戦-予測・発見・創造-」5月開催(2025年4月15日)
- 学習塾業界向け「Googleクチコミから読み解く!新規入塾生獲得のヒントとは?」24日 開催(2025年4月15日)