- トップ
- 企業・教材・サービス
- オンライン英会話スクール「hanaso」、「CHIVOX」導入した「AIアセスメント」リリース
2023年10月18日
オンライン英会話スクール「hanaso」、「CHIVOX」導入した「AIアセスメント」リリース
アンフープは16日、同社が運営するオンライン英会話スクール「hanaso」で、英語スピーキング評価AI技術「CHIVOX」を使用した「AIアセスメント」をリリースしたと発表した。スピーキングに特化した英語学習「オンライン英会話レッスン」に加え、AIでの予習・復習を導入し、さらに効率的な英語学習を実現する。
同社は、より短い時間で効率的に学びの成果を得るという理想に近づくため、英語スピーキング評価AI技術「CHIVOX」を使用した「AIアセスメント」の提供を開始する。「CHIVOX」は、世界182の国と地域、導入企業数1000社以上で利用されている英語スピーキング評価AI技術。毎月6億回以上のスピーキング評価を実施しており、発音の精密な評価・フィードバックに加え、文章全体の正確性・完全度・流暢さ・抑揚などを総合的に評価できるもの。
同社のAIアセスメントは、レッスンで学んだ英単語や英会話フレーズを、スピーキングの正確性・完全度・流暢さ・抑揚などの観点でAIが総合的に評価し、改善点のフィードバックが受けられる反復学習サービス。「予習・復習」「シャドーイング」「チャート分析」「フィードバック」の4つの機能を持つ。
同スクールは2010年1月26日にサービスを開始した、オンライン英会話スクール。従来の通学型英会話スクールに比べて、格安(1レッスン200円台~)でマンツーマンの英会話レッスンが楽しめる。自宅にいながら、好きな曜日にマンツーマンの指導が受けられる「手軽さ」が特長になっている。
講師はフィリピンの有名大学卒業生が中心。インターネットを通じて現地の講師と対話することで、自宅にいながらマンツーマンの指導を受けられる。日常英会話を中心とした初心者・中級者向けで、従来のスクールや家庭教師といったスタイルに比べて、コストが抑えられるだけでなく、外国人との会話に苦手意識がある人も受講しやすいといったメリットがある。
関連URL
最新ニュース
- 高校生の受験勉強での生成AI活用、多いのは「授業の復習」「テスト対策」「授業の予習」=武田塾調べ=(2025年2月13日)
- 採用担当者の4割が生成AI出現により「エンジニアに求めるスキルが変化した」と回答=レバテック調べ=(2025年2月13日)
- サイバー大学、オンライン授業科目「データサイエンス入門」を福岡市立4高校に無償提供開始(2025年2月13日)
- ゼクノ、「プログラミングスクール」のカオスマップを公開(2025年2月13日)
- STEAM通信教育「ワンダーボックス」、アイデアを形にする新教材「パイプビルダーズ」登場(2025年2月13日)
- スペクトラム・テクノロジー、「はじめての画像・動画生成AI用学習・開発キット2」販売開始(2025年2月13日)
- 東京コミュニティスクール、学び場/不登校に関する相談事業の実践報告会を26日開催(2025年2月13日)
- レプタイル、岡山県の小学4年生が「Tech Kids Grand Prix」決勝に進出(2025年2月13日)
- キズキ、ひきこもりのその後トークショー「当事者が語る社会復帰への道のり」14日開催(2025年2月13日)
- ソフトバンクロボティクス、中高教員向け「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月13日)