- トップ
- 企業・教材・サービス
- Waris、厚労省委託事業で就職氷河期世代対象のリスキリングプログラムの募集開始
2023年10月20日
Waris、厚労省委託事業で就職氷河期世代対象のリスキリングプログラムの募集開始
Warisは18日、厚労省委託事業で就職氷河期世代対象のリスキリングプログラム「デジタル時代のセールスサポート人材育成」の募集を開始した。
厚生労働省の「受講者の特性に対応した教育訓練手法の構築・普及促進事業」に、同社の就職氷河期世代向け「デジタル時代のセールスサポート人材育成」プログラムが採択され、第1期を12月上旬から開催する。
プログラムでは、「デジタルに強い営業サポート職」を具体的な就職先として想定。対象者の特性にあわせた集合研修、Eラーニング、キャリアカウンセリングからなる約2カ月間のカリキュラムに加え、カリキュラム終了後には就職支援(ミートアップイベント、メールサポート)を行い、IT企業等への就職を目指す。
「デジタル時代のセールスサポート人材育成」プログラム概要
実施期間:12月上旬~2024年5月中旬
受講費用:無料 ※受講に必要なPCやネット環境、交通費等は各自負担
開催会場:
・集合講座2日目、およびミートアップイベントは対面(東京都内)
・その他のプログラムはオンライン
定 員:30名 ※応募者多数の場合は選考
参加資格:
・1968年4月2日~1988年4月1日生まれ
・半年以内の転職/再就職を目指している
・ワード・エクセルなどの基本的なPCソフトの操作が可能(1年以上の操作経験)
・集合講座(2日目)、ミートアップイベントに参加可能(対面で実施)
・プログラム終了後のアンケートに回答できる
申込締切:11月23日(木)
関連URL
最新ニュース
- MetaMoJi、リアルタイム学習支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」無料オンラインセミナー開催、新セミナーも開始(2025年2月19日)
- NIJIN、オンラインとリアルでの通学が選択できる「NIJINアカデミー」が草津市の補助金交付支援対象に認定(2025年2月19日)
- VISH、奈良県葛城市の公立就学前施設で「園支援システム+バスキャッチ」を導入(2025年2月19日)
- コドモン、東京都北区の保育園25施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月19日)
- 拡大する大学入試「女子枠」について2年前より「賛成」が減少 =河合塾調べ=(2025年2月19日)
- 小中高生の習い事、9割の親が「子どもがやりたがっているかどうか」を重視 =栄光ゼミナール調べ=(2025年2月19日)
- 中高生の子どもを持つ親の18.6%がキャッシュレスお年玉の導入意向あり =ネオマーケティング調べ=(2025年2月19日)
- 就職活動で「自分自身が成長できそうか」を重視する学生が8割超 =学情調べ=(2025年2月19日)
- リクルートマネジメントソリューションズ、「生成AIと学びの環境に関する調査」の結果発表(2025年2月19日)
- 延岡学園、2026年4月に高校生ホワイトハッカーやデータアナリストなどを育成する情報科「TECHLETE」新設(2025年2月19日)