- トップ
- 企業・教材・サービス
- Waris、「仕事に直結する学び」を支援するリスキリングプラットフォームを開始
2022年5月17日
Waris、「仕事に直結する学び」を支援するリスキリングプラットフォームを開始
Warisは16日、仕事に直結する学びを支援する「キャリアシフトプラットフォーム」事業を開始した。
個人に対しては必要なスキルや経験を身につけ仕事を得る機会を創出することで、また企業に対しては、即戦力・スキルを軸としたマッチングにとどまらず、成長意欲があり本当に一緒に働きたいと思える人材との出会いを創出することで、個人と企業の双方にとっての課題解決を目指す。
第1弾として、CRM(顧客情報管理)のビジネススキルとクラウドサービス「Salesforce」の技術を学ぶDX人材育成プログラム「Pathfinder」を、キャリア開発支援パートナーとして支援していく。オンライン事前説明会を6月14日・25日に開催する。募集は7月15日まで。8月1日からプログラムを開始する。
関連URL
最新ニュース
- 小学生の夏休みの宿題、42%が「やってもやらなくてもいい」任意制=ベネッセ調べ=(2025年7月16日)
- COMPASS、AI型教材「キュビナ」が大阪・和泉市の全中学校で正式採用(2025年7月16日)
- 夏休みの子育て、保護者の80%以上が「心配ごとがある」と回答=カロリーメイト調べ=(2025年7月16日)
- 26年卒学生の7月1日時点の内定率は87.3% =キャリタス調べ=(2025年7月16日)
- 受験生のオープンキャンパス参加「高2」時が最多で参加大学数は平均4.7校=河合塾調べ=(2025年7月16日)
- 第16回「⾼校⽣デジタルフォトコンテスト」開催(2025年7月16日)
- N高グループ政治部の中高生がニコニコ生放送の公開討論番組に参加(2025年7月16日)
- ソニー・グローバルエデュケーション、5〜120歳対象の「思考力コンテスト」のエントリー受付を開始(2025年7月16日)
- STEAM教育スクール「STEMON」、小学生ロボコン公式予選会「ステモンカップ2025」スタート(2025年7月16日)
- TAC、教員採用試験オンラインセミナー「今こそ夢を叶える。教員になりたい!」19日開催(2025年7月16日)