- トップ
- 企業・教材・サービス
- 教育ネット、学校情報を守るための教職員向け情報セキュリティ学習システム「お助けセキュリティクラウド」実証校募集開始
2023年10月31日
教育ネット、学校情報を守るための教職員向け情報セキュリティ学習システム「お助けセキュリティクラウド」実証校募集開始
教育ネットは23日、職員向け情報セキュリティ学習システム「お助けセキュリティクラウド」を開発、実証校の募集を開始した。
児童生徒・教職員のICT機器の利活用が進んでいる昨今。教育現場における情報漏えいなどのトラブルも増加している。同社では、重要となってくる、教職員の情報セキュリティの向上のため、「お助けセキュリティクラウド」を開発した。
効率よく情報セキュリティを向上させる新アプローチ
①考え方を“引き出す”eラーニング機能
知識を問う設問方式だけではなく、考え方を“引き出す”ことを重視したコーチング型eラーニング。
②情報資産の取扱い検索機能
情報資産の取扱い方に悩む・迷うところにリスクが生まれるす。チャットボットを使用した情報資産の取り扱いに関する検索機能を搭載し、リスク軽減をサポートする。
③チーム意識を知る機能
情報セキュリティリスクの根本は、個人ではなく組織にある。組織の意識を共有化・見える化しリスクを回避する。
情報セキュリティインシデントの発生要因の殆どがヒューマンエラーによるもの。ヒューマンエラーは誰にでも起こり得ること。個人だけでは防ぐことはできず、組織で取り組むことで発生現象を軽減することができる。
負荷をかけずに日常的に意識を共有・見える化することが大切。
また、「お助けセキュリティクラウド」では、各自治体が定めている教育情報セキュリティポリシー(情報資産の取扱い方)に合わせて、コンテンツをカスタマイズすることが可能。
「お助けセキュリティクラウド」実証校募集中
教育ネットでは、「お助けセキュリティクラウド」の無料モニター校を募集中。(終了予定期限:11月2日)併せて「お助けセキュリティクラウド」の活用を含めた教職員向け情報セキュリティ校内研修も受付ける。研修を通して、組織の意識の共有化・見える化を体験頂き、日常的なICT機器の使い方、情報の取り扱い方を学ぶことで意識向上を図る。
無料モニターの申込みは、電話または専用WEBフォームから受付中。申込後、研修日程などの詳細を担当者から連絡する。
モニター申込TEL:045-530-9401
関連URL
最新ニュース
- 漢検協会とベネッセ、初コラボ 進研ゼミ会員の小・中学生が選ぶ「今年の漢字」(2024年12月13日)
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」が「高知家まなびばこ」とデータ連携開始(2024年12月13日)
- コドモン、広島県三原市の保育所等13施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月13日)
- 陸前高田市、返済不要の給付型奨学金事業の資金調達で1600万円の目標金額達成(2024年12月13日)
- ライフイズテック、中高生向け「ライフイズテック スプリングキャンプ2025」春休み開催(2024年12月13日)
- サイバー大学、「Times Higher Education Online Learning Rankings 2024」でブロンズ評価を獲得(2024年12月13日)
- プログラミングスクール受講生で最も多い年代は20代、平均年齢は33.8歳=「 CloudInt」調べ=(2024年12月13日)
- 不登校・行き渋りの子どもがいる親1000名へのアンケート調査 =サイボウズ ソーシャルデザインラボ調べ=(2024年12月13日)
- 大阪大学、デジタル学生証・教職員証の提供を2025年1月にスタート(2024年12月13日)
- 「デジタルハリウッドSTUDIO」STUDIO渋谷、AIクリエイティブデザイン講座を開講(2024年12月13日)