- トップ
- 企業・教材・サービス
- ヤマハ、スマートデバイスと接続でアプリも連携 電子ピアノ「P-525」 発売
2023年10月23日
ヤマハ、スマートデバイスと接続でアプリも連携 電子ピアノ「P-525」 発売
ヤマハは19日、新製品として「P-525」を発売すると発表した。ポータブルながら本格的なピアノの響きと弾き心地を再現した電子ピアノ「Pシリーズ」の同製品は、11月2日を予定している。
「Pシリーズ」は、発売以来、多彩なモデルを展開し、そのピアノ性能と利便性の高さから世界中で支持を集めるシリーズ。同社が発売する『P-525』は、「Pシリーズ」の最上位モデルで、本格的なピアノ性能をさらに追求し、カジュアルなライブセッションに適した機能も新たに搭載した。
同モデルは、より表現力豊かな演奏を実現する木製鍵盤「グランドタッチ-エス鍵盤」を新たに採用し、グランドピアノさながらの弾き応えを楽しめる。ピアノ音色には、ヤマハ「CFX」とベーゼンドルファー「インペリアル」の2種類の世界的なコンサートグランドピアノを採用。タッチによる音色の微妙な変化を再現する「グランド・エクスプレッション・モデリング」とグランドピアノの共鳴音を再現する「VRM(バーチャル・レゾナンス・モデリング)」など最新の技術を搭載し、多彩な演奏表現ができる。
この他、同社の無料アプリ「Rec’n’Share」にも対応しており、スマートデバイスと楽器を接続して、演奏を手軽に録音・撮影・シェアするなど楽しみ方が広がる。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)