1. トップ
  2. 学校・団体
  3. 教育現場AI活用推進機構、「教育×生成AI 妄想アイデアオーディション!」開催

2023年10月26日

教育現場AI活用推進機構、「教育×生成AI 妄想アイデアオーディション!」開催

教育現場AI活用推進機構(AIUEO)は、10月31日~11月19日を応募期間とする、「生成AI×教育 妄想アイデアオーディション!~生成AIであなたの妄想が現実に!~」を開催する。

同オーディションは、「教育×生成AI」をテーマにしたアイデアを募ることで、教育関係者をはじめ、子どもを取り巻く多くの人、そして子ども自身が教育分野での生成AI活用の可能性とAIリテラシーの大切さに気付くきっかけを提供するのが目的。

「歴史上の人物に進路相談したい」、「ファンキーなネイティブと英会話練習を毎日したい」、「何度聞いても優しく教えてくれる自分だけのマイ家庭教師ロボットがほしい」など、どんな角度からのアイデアも審査の対象になる。

子どもから大人まで誰でも応募でき、アイデアの実現可能性は一切問わない。グランプリ大賞の受賞者には副賞10万円と、AIサービス開発企業とのコラボサービス開発権(開発費は企業側が負担)をプレゼント。

同機構は、JRADEC(日本教育デジタルコンテンツ研究協会)内に新設された組織で、AIがもたらす可能性を最大限に活用し、教育現場における効果的な学習支援や教材開発、学習データの解析など、多岐にわたるプロジェクトを進行。AIリテラシー教育、学校特化のChatGPT研修、生成AIを活用した教育アイデアコンテスト開催などの多岐にわたるプログラムを展開している。

コンテスト概要

募集内容:「こんなサービスがあれば学ぶのがもっと楽しくなる!」というアイデア
募集期間:10 月31日(火)~11 月19日(日)
応募資格:子どもから大人まで誰でも応募可能
応募方法:応募開始日に発表される応募フォームから応募
応募部門:「子どもの学びワクワク部門」、「先生ハッピー部門」、「家庭・地域キヅナ部門」
賞:入賞者には、副賞(奨励金)と企業コラボサービス開発権
選考基準:革新性、共感度、課題の深さ、オリジナリティ(実現可能性は一切問わない)
選考結果:受賞者にはメールで連絡(発表は2024年内を予定)
審査員:大学教員、研究者、実業家などの有識者

「オーディション」インスタグラム

関連URL

教育現場AI活用推進機構

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
大塚商会
AIRobot-NEWS AI・ロボットニュース

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス