- トップ
- 企業・教材・サービス
- クレアール、認知心理学を取り入れたWeb学習ツール「CROSS STUDY」開始
2023年11月22日
クレアール、認知心理学を取り入れたWeb学習ツール「CROSS STUDY」開始
クレアールは21日、認知心理学を取り入れたWeb学習ツール「CROSS STUDY」(特許出願中)のトライアル版の提供を、独立開業に人気がある同社の3講座から開始した。
資格指導歴54年の同社は、合格に必要な学習範囲を戦略的に絞り込み、短期合格を目指す独自メソッド(非常識合格法)を反映した教材を作成しているが、その教材で提供する内容を着実かつ効率的に記憶に定着するために開発したのが「CROSS STUDY」。
同ツールは、認知心理学の実験や研究を通して学習効果があると世界的に認められている学習方法に基づいた機能を実装。①図表入りの解説や関連知識が確認でき理解が深まる、②定期的に解くべき問題がレコメンドされる、③気になる問題に重要度の設定や自分の言葉でタグ付けができる、④複数の単元を横断しランダムに問題が解ける、といった特徴がある。
同ツールを使用して演習を中心とした学習を進めることで、インプットした内容を「覚える力」と「思い出す力」を鍛えることができ、試験本番での得点向上につながる。
また、同トライアル版では、提供範囲に対応した講義動画やテキストデータも無料で確認でき、非常識合格法のインプットと同ツールのアウトプットを組み合わせた同社の学習をまるごと体験できる。
まずは、独立開業を目指す人に人気の3講座「社会保険労務士」「行政書士」「司法書士」で、同トライアル版の申込受付をスタートさせた。
「CROSS STUDYトライアル版」の概要
①無料なのに長期間の使用がOK!:初期費用は一切かからない。また長期間(現在は期限なし)継続して利用できる
②CROSS STUDYの全機能が利用OK!:提供している全ての機能が利用でき、使用感をしっかりと確認できる
③複数の講座でのトライアル申込OK!:興味のある講座をいくつでも試すことができる
関連URL
最新ニュース
- メタバース、経験者の8割が「現実よりメタバースの方が欲求の実現可能性が高い」と回答=博報堂行動デザイン研究所調べ=(2025年5月1日)
- 女子小学生「将来なりたい職業」、1位は4年連続「漫画家」でYouTuber・アイドル・俳優などにも人気が集中=小学館調べ=(2025年5月1日)
- ガールスカウト日本連盟、中高生のジェンダー意識調査2024年版を発表(2025年5月1日)
- キャリアラボ、就活ポッドキャスト「耳だけ就活」Spotifyで配信スタート(2025年5月1日)
- 「タミヤロボットスクール ロボットプログラミングコース自由製作コンテスト 2025春」結果発表(2025年5月1日)
- 加速キッチン、高校2年・佐々木柚榎さんが国際原子力科学オリンピック日本代表に選出(2025年5月1日)
- 中央出版、2025年第1回ロボット検定開催、100名以上が受験(2025年5月1日)
- 小石川ロケット班応援PJ、高校生チームがモデルロケット世界大会出場でクラファン(2025年5月1日)
- アットマーク・ラーニング、小6~中3対象「マインクラフト活用した探究型学習プログラム」無料開催(2025年5月1日)
- ミカサ商事、「先生のための生成AIワークハック ~小学校における生成AIのはじめかたと超実践法~」10日開催(2025年5月1日)