2024年1月12日
2024年度(令和6年度)大学入学共通テスト 回答速報・解説・合否判定サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・代ゼミ・Z会・朝日新聞)
2024年1月13日、14日に実施される2024年度(令和6年度)大学入学共通テストの問題、回答速報・解説、自己採点、合否判定に関する情報を配信するサイトを特集した。
大学入試センターの発表によれば、今年の志願者数は49万1914人で、前年度から2万667人減少した。
2024年度入試の共通テスト利用大学の総数は707大学、専門職大学・短期大学を含めると864大学で、過去最多だった前年度の870大学から6大学減少した。
□ 大学入試センター
*令和6年能登半島地震に関する令和6年度大学入学共通テストにおける 特例措置の実施について
□2024年度(令和6年度)大学入学共通テスト回答速報・解説・合否判定サイト情報
ベネッセ・駿台 データネット2024 大学入試共通テスト 自己採点集計
大学入学共通テスト自己採点集計データネットは、大学入学共通テストの自己採点をサポート。自己採点の無料ツールの他、大学入学共通テスト速報や平均点情報、解答情報を提供する。
東進ハイスクール 共通テスト 解答速報2024
全体概観・解答・解説。LINEで解答公開をお知らせ。
河合塾 Kei-Net 2024年度大学入学共通テスト特集
1月13日から、本試験情報として「分析コメント・問題・正解」「自己採点シート」「予想平均点」などを順次公開する
代々木ゼミナール 2024年度大学入学共通テスト速報
2024年度大学入学共通テスト速報は、「問題」「解答と配点」「問題分析」を1月13日以降順次掲載。
Z会 共通テスト 2024年度の分析&対策の指針
Z会では、2024年1月13日・14日に実施される共通テスト本試験の内容を、科目ごとに分析。試験当日の1月13日から、Webサイト「共通テスト 2024年度の分析&対策の指針」を順次公開する。
朝日新聞デジタル 2024年度大学入学共通テスト
朝日新聞デジタルでは試験当日、問題と解答を速報する。
関連URL
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)