- トップ
- 企業・教材・サービス
- Brain Bloom、小学校受験対策&幼児向け知育アプリ「BrainySprouts」リリース
2024年1月15日
Brain Bloom、小学校受験対策&幼児向け知育アプリ「BrainySprouts」リリース
Brain Bloomは12日、年中~小学校2年生程度を対象とし、小学校受験にも対応した知育アプリ「BrainySprouts」のiOS版、Android版をリリースした。
BrainySproutsは、私立・国立小学校受験のペーパー問題対策と、小学校入学準備のための知育ができるアプリ。教養を養うフラッシュカード機能と、地頭を鍛える数や図形の練習問題機能に分かれ問題もレベル別になっているため、無理なく実力を伸ばすことができる。
無料でダウンロードでき、一部がサブスクリプション申込者限定の問題となっている。無料で利用する場合も、低年齢のユーザーを想定しているため広告の表示はない。また、文字をまだ読めない子どもを対象としているため、音声読み上げ機能により子ども一人でも楽しく学べるようになっている。さらに、安全性を考慮して子どもに携帯やタブレットを渡す際にオフラインモードにしても、アプリが使えるように設計されている(一部機能を除く)。
アプリのリリースを記念してWELCOMEキャンペーンを実施している。iOSアプリでクーポンコード「WELCOME」を入力すると、2週間全機能が無料で使用できる。
関連URL
最新ニュース
- 小学生の7割以上は家庭学習の習慣がある=新興出版社啓林館調べ=(2025年4月3日)
- ITスキルの習得、文系大学生の71.8%が「心理的ハードルを感じる」=プラン・インターナショナル調べ=(2025年4月3日)
- 今年の受験生が就職先として興味のある業界1位は「医療・福祉」=スタディプラス調べ=(2025年4月3日)
- Fusic、連絡サービス「sigfy」が大阪・八尾市立の全42校と教育委員会に導入(2025年4月3日)
- コドモン、大阪府貝塚市の留守家庭児童会11施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月3日)
- 「2025年度 ちゅうでん教育振興助成 高等専門学校の部」応募概要を公開(2025年4月3日)
- 追手門学院大学、大学公式アプリ「OIDAIアプリ」を「電子学生証」に拡張して多用途活用(2025年4月3日)
- 兵庫教育大学、「日本型STEAM教育の理論と実践-デザイン思考で未来を創る学び-」刊行(2025年4月3日)
- 三幸学園、埼玉県さいたま市に「大宮みらいAI&IT専門学校」を開校(2025年4月3日)
- N高・S高、2024年度大学入試合格実績速報を公開(2025年4月3日)