2024年1月18日
シスコシステムズ、「教育DXを加速するためのネットワークアセスメント」25日開催
シスコシステムズは、ウェビナー「教育DXを加速するためのネットワークアセスメント」を1月25日に開催する。
アフターGIGAスクールにおいて一人一台端末をさらに活用するためには、安全で快適なネットワーク環境が必要不可欠。文部科学省は、GIGAスクールで導入した通信ネットワーク環境の評価(アセスメント)を行うことを求めていて、2023年度補正予算では「ネットワークアセスメント実施促進事業」で、1校当たり最大100万円のうち3分の1について国から補助を受けることができる。
セミナーでは、校内LANからデジタル教科書やCBTシステムをはじめとしたクラウドサービスまでをエンドツーエンドで可視化する手法と、より安心でより効果的な学習環境を実現するためのヒントを紹介する。
開催概要
開催日時:1月25日(木) 16:00~16:45
開催方法:オンラインウェビナー
プログラム:
16:00-16:10
「通信ネットワーク環境の評価(アセスメント)が求められる背景」
シスコシステムズ 公共事業推進本部
ビジネスディべロップメントマネージャー 林山 耕寿 氏
16:10-16:40
「ThousandEyesを活用したネットワークアセスメントの手法とテクニック」
シスコシステムズ
東日本公共・法人システムズエンジニアリング本部
システムズエンジニア 菅野 翔太 氏
関連URL
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)