- トップ
- 企業・教材・サービス
- エヌイチ、「ChatGPTスクール」の受講者数が開講4カ月で1000人を突破
2024年2月7日
エヌイチ、「ChatGPTスクール」の受講者数が開講4カ月で1000人を突破
エヌイチは6日、同社のChatGPTスクール「ChatGPT道場」の累計受講者数が、昨年10月の開講から4カ月で1000人を突破したと発表した。
ChatGPTは対話型の文章生成AIで、ユーザー側からプロンプト(指示文)を送ることで、指示された内容に対して的確に回答する。上手く使いこなせば、日常的な業務(メール作成、スライド草案など)や専門的な業務(SEOライティング、YouTube台本作成、プログラミングコード作成)などを短時間で行ってくれる。
だが、ユーザーがChatGPTに送るプロンプトの質が低いと、回答の質も悪くなり、実務に活用することが困難になる。
そこで同社は、ChatGPTに関する基礎的な使い方から、プロンプト作成スキルまでを土日の2日間で学べるオフラインスクールの同道場を、昨年10月にオープンした。
「ChatGPT道場」概要
カリキュラム:
・「第1章」ChatGPTの仕様と特徴を学ぶ
・「第2章」汎用的なプロンプトの型を学ぶ
・「第3章」応用的なプロンプトを学ぶ
・「第4章」ChatGPTでSEOライティングを行う
・「第5章」ChatGPTでYouTube台本を執筆する
・「追加課題」ChatGPTでGoogle Apps Script(GAS)コードを出力し、独自ツールをスプレッドシートで作成する
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)