- トップ
- 企業・教材・サービス
- スペクトラム・テクノロジー、「はじめての画像・動画生成AI用学習・開発キット」販売開始
2024年2月20日
スペクトラム・テクノロジー、「はじめての画像・動画生成AI用学習・開発キット」販売開始
スペクトラム・テクノロジーは16日、「はじめての画像・動画生成AI用学習・開発キット」の販売を開始した。
生成AIはChatGPTの出現以来、多くの企業で導入が進んでいる。中でも画像・動画はわかりやすく活用が進んでいる領域。しかし、導入にはスキルや費用などの課題が多いため、今回の提供に至ったという。
画像・動画生成AIは、テキストを画像に変換するための深層学習モデル。任意のテキストを入力すると高品質で写真のように見える画像を生成できる。動画生成も可能。その代表がStability-AI社が開発した「Stable Diffusion」。
同キットでは、オープンソース用ソフト(stable diffusion、runway、copilotなど)を提供。画像生成(テキストから画像、画像から画像)、動画生成(画像から動画)の基礎から応用まで幅広く習得・活用ができる。それぞれのソフトには、ローカル版、クラウド版を提供する。
画像・動画生成AIをはじめて体験するまたは開発・導入予定の企業や学校。コンテンツ制作、デザイン、編集などの効率化に活用したい人。ゲーム制作、エンタメ制作の効率化に活用したい人などが対象。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)