- トップ
- 企業・教材・サービス
- イースト、辞書アプリ「DONGRI」オフライン利用可能なネイティブアプリ版リニューアル
2024年2月21日
イースト、辞書アプリ「DONGRI」オフライン利用可能なネイティブアプリ版リニューアル
イーストは20日、辞書アプリ「DONGRI」のネイティブアプリ版をリニューアルし、Windows版とAndroid版を公開した。
「DONGRI」では、ブラウザで利用するiOS版とiOS/Windows/Androidの各ネイティブアプリ版を提供しており、学校で使用する端末に加えて生徒が所有するiPhone/Androidスマートフォンでも使用できるようになっている。今回リニューアルしたのはWindows版とAndroid版で、iOS版は今夏の公開を予定している。これらの最新のネイティブアプリ版は、従来のアプリと区別して「DONGRI S」の名称で展開していく。
最新アプリ「DONGRI S」では、開発が先行していたWeb版のUIを適用し、従来はプラットフォームごとに差異のあった機能や操作性を統一した。
教師が生徒に配信する「しおりタグ」をネイティブ版でも受け取ることが可能となった。配信先はクラス別・生徒別に選択でき、授業で学んだ新出語や重要語の一覧を生徒へ配信して学習の継続を促すとともに、教師は「ダッシュボード機能」を利用して、その後の生徒の学習状況を確認することもできる。また、アプリの操作方法や辞書活用のポイントをトップ画面に表示したので、教師が使い方を指導する時間のない場合でも、生徒はアプリを使いながら自分で使い方を身につけることができる。
関連URL
最新ニュース
- 中高生が音声通話をする相手、男子は「同じ学校の友だち」、女子は「母親」が1位=LINEリサーチ調べ=(2025年4月8日)
- 全国3276高校の主要大学合格者数総覧 東大・京大・難関国立大「合格率トップ50」/『AERA』発売(2025年4月8日)
- デジタル人材共創連盟、デジタル学園祭「第2回 全国情報教育コンテスト」の文部科学大臣賞/最優秀賞決定(2025年4月8日)
- Matchbox Technologies、スポットワーク内製化SaaS「マッチボックス」が専門学校に導入(2025年4月8日)
- 日本福祉協議機構、NIJINアカデミー愛知UNIBO校がサービス運用開始(2025年4月8日)
- キズキ、不登校の保護者向け無料オンラインイベントを14日開催(2025年4月8日)
- FCE、「Dash」活用した英語×プログラミング教材「Wonder Code」の体験会20日開催(2025年4月8日)
- アルク、語学学習アプリ「booco」で「キクタン」がお得に購入できるキャンペーン(2025年4月8日)
- QQEnglish/QQキッズ、「新規入会全プラン 初月9円キャンペーン」開始(2025年4月8日)
- Turnitin、日本語の提出物に対応したAI ライティング検知機能を提供開始(2025年4月8日)