- トップ
- 企業・教材・サービス
- ベネッセ×セガ エックスディー、英語攻略リズムゲーム「Risdom」配信開始
2024年3月14日
ベネッセ×セガ エックスディー、英語攻略リズムゲーム「Risdom」配信開始
ベネッセは12日、セガ エックスディーと共同開発した英語攻略リズムゲーム「Risdom(リズダム)」の配信を開始した。
「Risdom」は、1回約3分のリズムバトルと英語学習をテンポよく繰り返すことで、学習習慣と英語力を身につけることを目指すことが特徴。新しい知識を覚えるとキャラクターが強くなる仕組みのため、学年の壁を越えて、英検5級~1級レベル・TOEIC600~900点レベルの英単語・英熟語・英文法の学習に取り組める。
単語や文法の記憶度を「未出題」「記憶中」「ニガテ」「覚えた」の4段階で徹底管理。間違えた英単語・英文法は忘却曲線に従い、最適なタイミングと出題形式で何度も出題されるので、忘れない記憶として定着できる。
リリースを記念して、2月に歌い手グループ史上最速で日本武道館ワンマンライブを実現させた「いれいす」とのコラボが決定した。「いれいす」のオリジナル曲がリズダムのステージとして登場し、コラボ期間中はログインボーナスとして、「いれいす」のミニキャラが全員にプレゼントされる。
さらに、3月19日にはTOKYO FM/JFN 38局ネット「SCHOOL OF LOCK!」の生放送に「いれいす」が
ゲストとして登場。「リズダム」とのコラボについても「いれいす」メンバーから紹介される。
概要
対象:小学生~社会人
利用環境:スマホ(iOS, Android)iPad、タブレット
価格:基本プレイ無料(月額980円(税込)で全ての問題と機能が無制限に利用可能)
関連URL
最新ニュース
- 高校生の受験勉強での生成AI活用、多いのは「授業の復習」「テスト対策」「授業の予習」=武田塾調べ=(2025年2月13日)
- 採用担当者の4割が生成AI出現により「エンジニアに求めるスキルが変化した」と回答=レバテック調べ=(2025年2月13日)
- サイバー大学、オンライン授業科目「データサイエンス入門」を福岡市立4高校に無償提供開始(2025年2月13日)
- ゼクノ、「プログラミングスクール」のカオスマップを公開(2025年2月13日)
- STEAM通信教育「ワンダーボックス」、アイデアを形にする新教材「パイプビルダーズ」登場(2025年2月13日)
- スペクトラム・テクノロジー、「はじめての画像・動画生成AI用学習・開発キット2」販売開始(2025年2月13日)
- 東京コミュニティスクール、学び場/不登校に関する相談事業の実践報告会を26日開催(2025年2月13日)
- レプタイル、岡山県の小学4年生が「Tech Kids Grand Prix」決勝に進出(2025年2月13日)
- キズキ、ひきこもりのその後トークショー「当事者が語る社会復帰への道のり」14日開催(2025年2月13日)
- ソフトバンクロボティクス、中高教員向け「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月13日)