2024年3月14日
成績を上げるための秘訣と変化させるべきこととは? =ブレイン・ウェイブ調べ=
ブレイン・ウェイブは12日、「成績アップ経験者の勉強法」についての調査結果を発表した。
それによると、「成績が上がる前と後で「学習習慣」についての変化・または新しく始めたことをすべて選択してください(複数選択可)」の問いには、「勉強時間が増えた(77.5%)」の回答が最も多く、次いで「勉強する場所(39.5%)」、「勉強方法(36.4%)」と続いた。
「成績が上がる前と後で「勉強方法」についての変化・または新しく始めたことをすべて選択してください(複数選択可)」の問いには、「復習の取り組み方(48.2%)」、「自習の取り組み方(時間を計る・計画をたてるなど)(41.4%)」、「暗記の取り組み方(37.8%)」と続いた。
「成績が上がる前と後で「モチベーション」についての変化・または新しく始めたことをすべて選択してください(複数選択可)」の問いには、「勉強に対する姿勢(自主的に取り組むなど)(64.5%)」、「勉強に対する考え方(重要視するなど)(39.8%)」と続いた。
「成績が上がる前と後で「サポートや環境」についての変化・または新しく始めたことをすべて選択してください(複数選択可)」の問いには、「塾や家庭教師の利用(50.1%)」、「両親や家族のサポート(29.4%)」と続いた。
「成績が上がり、良かったことを全て選択してください(複数選択可)」の問いには、「志望する学校に入ることができた(54.7%)」、「褒められた(32.7%)」、「将来の選択肢が広がった(32.3%)」と続いた。
「経験が役立っていることを全て選択してください(複数選択可)」では、「大学受験(65.9%)」、「就職活動(34.8%)」と続いた。
「成績を上げるうえで最も必要な学習姿勢だと考えることを選択してください」の問いには、「継続性(コツコツと積み重ねの取り組みなど)(37.2%)」、「主体性(自分から勉強に取り組むなど)(30.0%)」と続いた。
「モチベーションを維持するにはどういったことが必要だと考えますか」の問いには、「環境を整える(30.1%)」、「目標設定を行う(28.8%)」と続いた。
「成績を上げるおすすめの勉強法はどんなことですか?」の問いには、「間違えた問題を切り取りノートに貼り、問題をめくったら答えや考え方を書いた「分からない問題集ノート」を作ること。暗記科目におすすめです」、「科目ごとに参考書の選び方を変える(数学は同じ参考書を何周もする、社会科系は異なる出版社の問題集を解いて同じパターンの問題を探すなど」、「半年後、3ヶ月後、1ヵ月後、1週間後、その日毎の目標設定を設けること」などの声が寄せられた。
関連URL
最新ニュース
- 漢検協会とベネッセ、初コラボ 進研ゼミ会員の小・中学生が選ぶ「今年の漢字」(2024年12月13日)
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」が「高知家まなびばこ」とデータ連携開始(2024年12月13日)
- コドモン、広島県三原市の保育所等13施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月13日)
- 陸前高田市、返済不要の給付型奨学金事業の資金調達で1600万円の目標金額達成(2024年12月13日)
- ライフイズテック、中高生向け「ライフイズテック スプリングキャンプ2025」春休み開催(2024年12月13日)
- サイバー大学、「Times Higher Education Online Learning Rankings 2024」でブロンズ評価を獲得(2024年12月13日)
- プログラミングスクール受講生で最も多い年代は20代、平均年齢は33.8歳=「 CloudInt」調べ=(2024年12月13日)
- 不登校・行き渋りの子どもがいる親1000名へのアンケート調査 =サイボウズ ソーシャルデザインラボ調べ=(2024年12月13日)
- 大阪大学、デジタル学生証・教職員証の提供を2025年1月にスタート(2024年12月13日)
- 「デジタルハリウッドSTUDIO」STUDIO渋谷、AIクリエイティブデザイン講座を開講(2024年12月13日)