2024年3月18日
日本リスキリングコンソーシアム、「ウーマンリスキリングウィーク」人気ランキング 中間結果発表
日本リスキリングコンソーシアムは14日、「ウーマンリスキリングウィーク」における、人気講座・就業支援ランキング中間集計結果を発表した。
「ウーマンリスキリングウィーク」とは、3月8日の国際女性デーに開始した、女性のデジタルリスキリングを推進する取り組み。女性のリスキリングに役立つトレーニングプログラムや就業支援など、同コンソーシアムに新規登録した女性に、総額約3億円分のサポートを無料で提供する。
「日本リスキリングコンソーシアム」は、主幹事がグーグル。国や地方自治体、民間企業などが一体となって、地域や性別、年齢を問わず、全国のあらゆる人のスキルをアップデートする「リスキリング」に取り組む新たな試み。様々な企業によるトレーニングプログラムの提供や、就職支援、副業・フリーランス・アルバイトなどの幅広い就業機会の提供、スタートアップ企業による就職希望者への採用機会の提供など、パートナーシップの輪を広げることで、全国の人々が学び続ける機会を創出している。
「ウーマンリスキリングウィーク」人気の特典講座・就業支援ランキングTOP5(中間結果)
1位[Google Career Certificates]グーグル プロフェッショナル認定証(データアナリティクスプログラム / サイバーセキュリティプログラム)
講座提供:グーグル
2位 AIでサクサク!誰でもカンタン!ライティング入門講座
講座提供:TENHO
3位 LinkedIn Premium Business
講座提供:リンクトイン・ジャパン
4位 デザイン思考検定(デザイン思考科目 / DXリテラシー科目 / ブランディング科目)
講座提供:ブランディングデザイン協会
5位 [Salesforce]Pathfinder
講座提供:セールスフォース・ジャパン
関連URL
最新ニュース
- 「Girls Meet STEM in TOKYO〜女子中高生向けオフィスツアー〜」始動記者発表会リポート 女子にSTEM分野選択を後押し(2025年6月12日)
- 小学生の家庭学習、親の悩みは「子どもが勉強したがらないこと」=新興出版社啓林館調べ=(2025年6月12日)
- ビズヒッツ、「大学に通ってよかった?学費に見合う価値はあったのか」大卒者500人アンケート調査(2025年6月12日)
- 82.0%の26卒学生が、大学3年生までに適性検査を受検 =i-plug調べ=(2025年6月12日)
- 高校生のなりたい職業No.1は男女ともに「教員」=東大・ベネッセ調べ=(2025年6月12日)
- サイバー大学、独自奨学金「2025年10月・2026年4月入学者向け」募集開始(2025年6月12日)
- 金沢工業大学×浜松聖星高校、最先端のモーションデータ体験授業を実施(2025年6月12日)
- ソニー・グローバルエデュケーション、無料オンラインコンテスト「思考力チャレンジ」8月開催(2025年6月12日)
- 大阪大学、人工知能が人と同じ視線を獲得 「詰め込み教育」はだめ(2025年6月12日)
- Gakken、『学研の図鑑LIVE 宇宙 新版』の予約販売を開始(2025年6月12日)