- トップ
- 企業・教材・サービス
- 本の要約サービス「サマリーオンライン」から教育機関向けの新プランが登場
2024年4月5日
本の要約サービス「サマリーオンライン」から教育機関向けの新プランが登場
Summaryは3日、本の要約サービス「サマリーオンライン」から教育機関向けの新プランが登場したことを発表した。
本の要約サービス「サマリーオンライン」は、ビジネス書や自己啓発本、お金、子育て、健康本など、様々なジャンルの本の要約を1冊5分程度で読むことができるサービス。1月1日にサービスを開始し、公開時の300冊に加え、毎月10冊以上の本の要約が追加される。
通常価格550円(月/税込)ですべての要約を閲覧可能。月額払いでいつでも解約可能なため、個人ユーザーも気軽に利用できる。
また、すべての要約はライターが実際に本を読んで執筆し、著者・出版社の許諾を得て掲載している。ユーザーは質の高い要約を、いつでも自身のスマホやタブレットから読むことができる。要約をリクエストできる「リクエスト機能」、お気に入りの本を登録できる「本棚機能」、カテゴリやタグを活用した様々な角度からの「検索/書籍提案機能」がある。
「エデュケーショナルプラン」は、教育機関限定のプラン。年間契約のみの提供で、学生だけでなく、教師などの教育機関関係者も利用できる。料金は月額1万円(税抜)。
他にも「団体/法人向けプラン」があり、仮に団体/法人向けプランで3637名で申込むと、月額49万2000円(税抜)。こちらと比較すると毎月48万2000円(税抜)お得に利用でき、約98%OFFで導入することが可能。
なお、6月30日までに申込み希望をした教育機関には、「エデュケーショナルプラン」を1年間無料で提供する「新春応援リリース記念」を実施している。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)