- トップ
- 企業・教材・サービス
- SUNDRED、ビジネスコンテスト「Industry-Up Business Contest」グランプリ・特別賞決定
2024年4月8日
SUNDRED、ビジネスコンテスト「Industry-Up Business Contest」グランプリ・特別賞決定
SUNDREDは、ビジネスコンテスト「Industry-Up Business Contest」の各部門3件と特別賞2件を発表した。
同コンテストはアーリーステージ(シード)・シリーズA、Bのフェーズ相当で幅広い領域のスタートアップや起業家、研究者、企業の新規事業グループなど、新産業共創・事業創造を目指す個人・組織を対象に行われるもので、「Nature/Regeneration」「Healthcare/Well-being」「Smart-city/Infrastructure」の3部門からなる。3月28日に東京都のイノベーション施設「Tokyo Innovation Base」でセミファイナルピッチとファイナルピッチを開催し、応募総数61件の中から各部門のグランプリ、特別賞などを決定した。
■Nature/Regeneration部門
◎グランプリ
ユナイテッドシルク 河合 崇 氏
シルクの力で、新しい未来を実現するため、食品、化粧品、医療等あらゆる分野でシルクを活用するテック企業
◯ファイナリスト
amu 加藤 広大 氏
海洋プラスチックゴミの44.5%を占める廃漁具を漁師から回収、ナイロン素材ブランド「amuca」へ
リッパー 鈴木 幹久 氏
脱炭素社会と豊かな海を実現するナノテクノロジーを駆使したタイヤ強化素材事業
■Smart-city/Infrastructure部門
◎グランプリ
MEMORY LAB 畑瀬 研斗 氏
企業の新規事業・研究開発を加速するテクノロジーリサーチ『Memory AI』
◯ファイナリスト
アレスグッド 勝見 仁泰 氏
価値観軸で将来の活躍人材と出会えるZ世代版Linkedin「BaseMe」を展開
EKKYO.HUB 田中 律羽 氏
マチウォッチ-「子供のためのまちづくり」と「子供によるまちづくり」の連関
■Healthcare/Well-being部門
◎グランプリ
With The World 五十嵐 駿太 氏
世界67カ国の子どもたちを繋ぐ世界平和と協創を目指した協働授業(オンライン)と現地フィールドワーク
◯ファイナリスト
ザ・ファージ 德永 翔平 氏
食後血糖予測AIを生かした糖尿病総合診療プラットフォーム
Story Agent 藤戸 淳平 氏
BREW UNITY 〜3坪から始めるビール醸造所〜
■SUNDRED特別賞
Fearless15 鈴木 楚乃 氏
環境・生物・多様性・人権に配慮した「サステナブル制服」を適切な価格で市場に送り出す事業
EKKYO.HUB 田中 律羽 氏
マチウォッチ-「子供のためのまちづくり」と「子供によるまちづくり」の連関
グランプリ3社にはそれぞれ賞金30万円が贈呈されるほか、ファイナリストには「仲間集めや対話の場」「実証実験先の提供」「事業促進のメンタリング」などを支援する。
グランプリ3社には各々賞金30万円を授与する他、ファイナリストには「仲間集めや対話の場」、「実証実験先の提供」、「事業促進のメンタリング」等を支援する。
また、グランプリ、ファイナリストに関わらず、応募した全員に対して希望する人には、東京都のTOKYO SUTEAM協定事業者50社(海外展開、都市実装、地方コンソーシアム、ビジネス検証先支援、アカデミック・大学発ベンチャー、メディア強化、人材支援、対話の場づくり、英語ピッチ練習、調達支援、政策、ディープテック、官民共創など)への紹介やマッチングの支援をビジネスコンテスト実施後の今月以降に行っていく。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)