- トップ
- 企業・教材・サービス
- ポプラ社、原ゆたか氏「角野栄子あたらしい童話大賞」特別審査員に就任、参加クリエイター募集中
2024年4月11日
ポプラ社、原ゆたか氏「角野栄子あたらしい童話大賞」特別審査員に就任、参加クリエイター募集中
ポプラ社は9日、参加クリエイターを募集中の「角野栄子あたらしい童話大賞」特別審査員に、1987年にスタートし35年以上にわたって子どもたちの支持を集める「かいけつゾロリシリーズ」の作者である原ゆたか氏が「角野栄子あたらしい童話大賞」特別審査員に就任したことを発表した。
同社は、幼年童話「アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけシリーズ」にライフワークとして取り組む角野栄子氏を審査委員長とする「角野栄子あたらしい童話大賞」を開催中。同賞は、従来のイメージにとらわれず5~8歳の子どもたちを夢中にさせる作品を募集するもので、文章のみの作品に加え、イラスト等グラフィック表現を含む作品も対象としている。
今回、特別審査員に就任することが決定した原ゆたか氏は、審査委員長の角野氏とともに最終選考作品の精読・審査に加わる。
作品の応募条件は「商業出版未発表作品であること」のみ。プロ・アマ問わず、既に作家デビューされている人、ゲームやアニメーション、アート、映像業界等、子ども向け作品に異業種で関わる人、クリエイターを目指す学生も参加できる。
受賞者は賞金50万円に加え、担当編集者がついて幼年向け児童書の刊行を目指せる。
開催概要
募集期間:2月15日(木)~5月31日(金)
形式:
(1)文章のみの作品 4000字~8000字以内(400字詰め原稿用紙10~20枚)
(2)イラスト等グラフィック表現を含む作品 ビジュアル表現に文章が付随したもの(イラストのみ、映像のみは不可。仕上りイメージページ数80ページ以下)
参加資格:
プロ・アマ問わず(応募条件は商業未発表作品であることのみ)商業出版経験者、ゲーム・アニメ等異業種クリエイター・学生も可/グループ・ユニット・連名での応募も可
賞金:大賞50万円
※受賞者には担当編集者がつき、幼年向けの児童書の刊行を目指す
応募方法:郵送(当日消印有効)またはWEB
発表:9月末(予定)「角野栄子あたらしい童話大賞」特設サイトにて発表
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)