- トップ
- 企業・教材・サービス
- Blueberry、2024年度キャリア教育プログラムの無償トライアル提供を開始
2024年4月12日
Blueberry、2024年度キャリア教育プログラムの無償トライアル提供を開始
Blueberryは10日、同社のキャリア教育プログラムを小中高等学校に無償トライアルとして提供開始すると発表した。
小中学校向けオンラインキャリア教育プログラム「GIGAプログラム」は、50種類の社会人講師の話が収録された動画を使い、勉強や日々の生活が社会で生きるのにどう活かされるのかを学ぶことができるプログラム。簡単な質問に答えるとお薦めの職種が表示される「AIおすすめ機能」も搭載しており、インターネットに接続可能な環境があれば、学校以外でも視聴できる。このたび、経済産業省の働き方改革支援補助金2024に採択されたことにより、補助金活用を通して小中高等学校に無償で提供する。すでに導入経験のある学校は補助金の対象外となり、無償での提供はできない。
また、高等学校部活動向けキャリア教育プログラム「Go Dream High School」は、課題解決能力を課題設定・解決策設定・実行の3つの要素に分解し、それぞれの能力を自分の置かれた状況を通して高め、目標達成を図るとともに、不確実で変化の激しい社会において活躍できるスキルを養成する。
関連URL
最新ニュース
- 総務省統計局、「社会人のためのデータサイエンス入門」受講者の募集開始(2025年4月18日)
- ユーフォリア、静岡県掛川市の地域クラブを運営・設置する地域団体が「Sgrum」採用(2025年4月18日)
- 豊中市とメリル、生成AIを活用した子育て相談チャットボット構築等の協定を締結(2025年4月18日)
- ノーススター、子どものオンライン診療アプリ「キッズドクター」が北海道鹿部町と連携開始(2025年4月18日)
- ランドセルの中身、3割以上の小学生が「最大1kg以上持ち歩く」=土屋鞄製造所調べ=(2025年4月18日)
- 子どもに最も期待していることは「良い進学先」と「良い企業」 =ウィザス調べ=(2025年4月18日)
- TAO、国士舘大学が世界標準モデルの入試システム「TAO」を採用(2025年4月18日)
- ディー・エヌ・ケー、eスポーツ高等学院が今年度の超入学式を20日挙行(2025年4月18日)
- 静岡大学、「令和9年度入試」から革新的な総合型選抜「アチーバー人材入試」を実施(2025年4月18日)
- ヒューマン、DXハイスクール向けSTEAM教材パッケージプランを提供開始(2025年4月18日)