1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. アドビ、「生成AI削除」機能をAdobe Lightroomに搭載 高速かつ簡単なAI編集機能を提供

2024年5月24日

アドビ、「生成AI削除」機能をAdobe Lightroomに搭載 高速かつ簡単なAI編集機能を提供

アドビは22日、Adobe Lightroomの新機能「生成AI削除」を発表した。

これにより、Adobe Lightroomモバイル版、web版、デスクトップ版において、日常的な写真編集ワークフローでもAdobe Fireflyの機能が直接使えるようになる。

この生成AI削除は、Adobe Lightroom史上最も強力な消去ツールで、誰でも簡単にワンクリックであらゆる写真から不要なオブジェクトを非破壊的に除去できるようになる。また、この時、削除された空白の部分にピクセルレベルでマッチする画像が生成されるため、高品質かつリアリスティックな素晴らしい結果を得ることができる。

家族写真から邪魔なものを取り除くような使い方から、プロフェッショナルなレタッチ作業におけるより迅速なワークフローときめ細かいコントロールの実現まで、生成AI削除は、すべてのフォトグラファーが求めていた機能を提供する。生成AI削除は、Adobe Lightroomエコシステム全体の早期アクセス機能として、数百万人のユーザーを対象に同日から利用可能。

さらに、AIを搭載したAdobe Lightroomの「ぼかし(レンズ)」ツールが、新しいプリセットとともに一般提供開始され、誰でもワンクリックであらゆる写真に美しいぼかし効果を適用できるようになった。

Adobe Lightroomに備わった世界最高峰の写真編集ツールとこれらの最新機能を併用することで、プロのフォトグラファーは日常のワークフローのスピードアップを実現でき、趣味の一環としてAdobe Lightroomを使用する人は新たな写真編集機能が利用できる。

関連URL

アドビ

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
大塚商会のNext GIGA
AIRobot-NEWS AI・ロボットニュース

アーカイブ

  • 無線通信可視化・安定化ソリューション Tbridge
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス