1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. ブレイズ、滋賀と三重の中3生23人を「企業訪問学習」に受け入れ

2024年5月27日

ブレイズ、滋賀と三重の中3生23人を「企業訪問学習」に受け入れ

ブレイズは24日、文部科学省が定義するキャリア教育推進の一環として実施している、中高生を対象にした「キャリア教育推進のための企業訪問学習」の受け入れを、2日間にわたり実施したと発表した。

企業訪問学習は、「未来を担う中学生(高校生)が社会を支える多様な職業について学び、自らのキャリアを考える足掛かりを得ること」を目標とした取り組みで、今回、4月24日に滋賀・大津市立石山中学校3年生(5人)、同26日に三重・暁中学校3年生(18人)が、名古屋市の同社本社を訪問した。

今回の訪問学習では、同社の沿革、事業内容や企業理念などについての講義を行うとともに、同社が提唱する新ブランドコンセプト「LIFE EV」の下で展開する電動モビリティの全商品や軽キャンピングカーキット「ネクストキャンパー」にも、実際に触れながら説明をした。

参加した生徒からは、「電動モビリティを開発する上で大変な事は何か」、「どのような時に、やり甲斐を感じるか」といった質問のほか、「企業は沢山の人が支え合って成り立っている事が分かった」、「来年16歳になったら特定原付に乗りたい」といった感想が寄せられた。

関連URL

ブレイズ

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
大塚商会のNext GIGA
AIRobot-NEWS AI・ロボットニュース

アーカイブ

  • 無線通信可視化・安定化ソリューション Tbridge
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス