1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. 探究する学びをデザインする教育者のためのWS 「Assessment(評価)を探究する」15日開催

2024年6月3日

探究する学びをデザインする教育者のためのWS 「Assessment(評価)を探究する」15日開催

東京コミュニティスクールは、探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Assessment(評価)を探究する」〜子どもの成長を促す評価とは〜を、6月15日に開催する。

ワークショップでは、学習プロセスの様々な場面で垣間見る子どもの様子や変化を見逃さず、学びを加速度的に拡げていくための手引きとなる東京コミュニティスクールの「評価」とは何か、どのように行い、どのように使っていくのか、探究し続ける学びのサイクルをどうしたら回し続けることができるかを実感できるという。

開催概要

開催日時:6月15日(土)9:30~17:00
開催場所:東京コミュニティスクール(東京都中野区)
WSリーダー:堀江 由香里 氏(東京コミュニティスクール理事長)
対象:教育関係者、保護者、一般
参加費:1万1000円(軽食込)
定員:24名(要申込)
当日の流れ:
9:30〜 オープニング
10:00〜 break
10:30〜 セッション1
12:00〜 lunch time
13:00〜 セッション2
14:30〜 break
15:00〜セッション3
16:30〜クロージング
17:30〜20:00 情報交換会(別料金)

詳細・申込

関連URL

東京コミュニティスクール

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
大塚商会のNext GIGA
AIRobot-NEWS AI・ロボットニュース

アーカイブ

  • 無線通信可視化・安定化ソリューション Tbridge
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス