- トップ
- 企業・教材・サービス
- 朝日新聞社、「バーチャル高校野球」がギネス世界記録に認定
2024年6月12日
朝日新聞社、「バーチャル高校野球」がギネス世界記録に認定
朝日新聞社は10日、朝日放送テレビと、「バーチャル高校野球」上で配信した昨夏の第105回全国高校野球選手権記念大会の配信試合数が3482試合で、最多の配信試合数(単一スポーツチャンピオンシップをプラットフォームでライブストリームした試合数)としてギネス世界記録に認定されたことを発表した。
これを祝し、ギネス世界記録公式認定員より公式認定証の授与が6月10日に行われた。
「バーチャル高校野球」はKDDIの協力のもと、運動通信社が運営するスポーツメディア「SPORTS BULL」内でも展開している。高校球児の頑張りを多くの人たちが応援できる環境を作ることで、高校野球の持続的な普及・発展に貢献したいという理念から、インターネットでの試合のライブ配信を行っている。
認定概要
日本語:単一スポーツチャンピオンシップをプラットフォームでライブストリーム配信した最多試合数
英語:Most games of a single sport championship live streamed on a platform
大会名:第105回全国高校野球選手権記念大会
配信試合数:地方大会3434試合、全国大会48試合 合計3482試合
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]新年度スペシャル を公開(2025年4月7日)
- 「THE日本大学ランキング2025」 発表 東北大学が5回連続で総合1位(2025年4月7日)
- 偏差値50以上の私大合格者、60.9%が参考書の利用は「選抜型学習法」=武田塾調べ=(2025年4月7日)
- COMPASS、経産省「探究・校務改革支援補助金」の実証自治体・学校を募集(2025年4月7日)
- 高校教師の8割以上が食生活は学力に影響すると思っている=PECOFREE調べ=(2025年4月7日)
- 新年度、新たに勉強を始めようと考えている人は6割 =MS-Japan調べ=(2025年4月7日)
- 2025年版 新小学1年生の「将来就きたい職業」、親の「就かせたい職業」 =クラレ調べ=(2025年4月7日)
- Z世代 71%は「前職在職中」に転職活動を開始 =Medivoke調べ=(2025年4月7日)
- monoAI technology、姫路市と連携し2Dメタバース「ZEP」を活用した学習プラットフォームを提供開始(2025年4月7日)
- 芝浦工業大学、新入生の女子比率が27.8%に 過去最高を更新(2025年4月7日)