- トップ
- 企業・教材・サービス
- 「バーチャル高校野球」、組み合わせ抽選会と全55試合を無料中継
2018年8月1日
「バーチャル高校野球」、組み合わせ抽選会と全55試合を無料中継
朝日新聞社は、朝日放送テレビと共同で、運動通信社が運営するスポーツメディア「SPORTS BULL」の「バーチャル高校野球」で、2日に行われる第100回全国高校野球選手権記念大会の組み合わせ抽選会と、5日から始まる全55試合をライブ中継する。
全国大会のライブ中継を、スマートフォン(アプリ・ブラウザ版)、PC、タブレットでいつでもどこでも無料で見ることができる。なかでも、スマートフォンアプリとPCは「中継映像」「ピッチャー視点」「バッター視点」「球場全体」の4つのアングルを自由に切り替えての視聴が可能。
さらに、スマートフォンアプリは中継開始をプッシュ通知で知らせるので、気になる試合を見逃すことがない。試合終了後は1試合ごとにハイライト動画、ダイジェスト動画、まるごと動画を配信。もう1度見たいシーンも振り返ることができる。
また、球児たちの1球にかける想いやエピソードを届けるTV番組「熱闘甲子園」(5日放送スタート)の見逃し動画を、放送日翌朝から「バーチャル高校野球」上で無料配信する。
なお、朝日新聞と朝日放送は、7日~9日の3日間、高校野球の新しい視聴体験イベント「高校野球フェスタ2018」をナレッジプラザ(グランフロント大阪内)で開催。毎日、先着500人限定で来場記念オリジナルグッズを無料プレゼントする。
関連URL
最新ニュース
- コドモン、佐賀県多久市の学童で保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年2月3日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が静岡県長泉町で提供を開始(2023年2月3日)
- Kids Public、府中市で小中学生向けにオンライン相談サービスを拡大(2023年2月3日)
- 現役中高生、将来なりたい職業1位は「教師・教員・大学教授」 =ベネッセ調べ=(2023年2月3日)
- 難関中学合格者の親の70%が入学後の中学生活で悩み =ひまわり教育研究センター調べ=(2023年2月3日)
- Biz Hits、「20代の転職に役立つ資格ランキング」アンケート調査結果を公開(2023年2月3日)
- 約6割が「育休中のリスキリングは無理」と回答 =アクシス調べ=(2023年2月3日)
- 「株式会社 松ヶ崎小学校」、文科・経産省「キャリア教育推進連携表彰」で受賞(2023年2月3日)
- 瀬戸内サニー、香川県大手前高松中高で「情報リテラシー」プログラムをプロデュース(2023年2月3日)
- 國學院大學、請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入(2023年2月3日)