- トップ
- 企業・教材・サービス
- 通信教育「スマイルゼミ」、幼児・小学生コースで夏のキャンペーンを開始
2024年6月19日
通信教育「スマイルゼミ」、幼児・小学生コースで夏のキャンペーンを開始
ジャストシステムは18日、タブレットで学ぶ同社の通信教育「スマイルゼミ」の幼児コースと小学生コース(1・2年生)で、キャラクターグッズなどがもらえる「2024夏キャンペーン」を開始した。実施期間は7月28日まで。
同ゼミでは、人気アニメの「わんだふるぷりきゅあ!」と、7月6日から放送開始になる新番組「ウルトラマンアーク」に登場する最新ヒーロー・ウルトラマンアークをはじめとした「ウルトラマンシリーズ」、の2つのキャラクターコンテンツが新たに登場。今回のキャンペーンでは、そのキャラクターたちのオリジナルグッズなどをプレゼントする。
スマイルゼミは、タブレットで学ぶ、幼児・小学生・中学生・高校生向けの通信教育で、2012年に開講。幼児~高校生まですべてのコースで「書く学び」にこだわり、紙と鉛筆での学習と同じように書くことができ、ストレスなく、質の高い学習効果が得られる。
キャンペーンの概要
実施期間:6月18日(火)~7月28日(日)23:59
対象講座:
・スマイルゼミ「幼児コース」(プレ年少/年少/年中/年長)
・スマイルゼミ「小学生コース」(1年生/2年生)
主な内容:
①資料請求特典:対象講座の資料を請求した全員に、「わんだふるぷりきゅあ!」「ウルトラマンシリーズ」の「スマイルゼミ オリジナル防水お名前シール」をプレゼント(おけいこ道具や、雨具、夏のレジャー用品などに利用できる)
②入会特典:7月28日(日)23:59までに、対象講座に入会した全員に、スマイルゼミタブレットで楽しめるマイキャラパーツ、コレクションカードのオリジナルコンテンツをプレゼント
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月18日)
- 令和の大学生活、7割以上が「遊びよりもバイトや授業で忙しい」=富士通CCL調べ=(2025年1月17日)
- インタースペース、プログラミングスクール卒業生の実務能力に関するアンケート調査(2025年1月17日)
- CBTS、2025年最新版「取得して良かった資格ランキング」発表(2025年1月17日)
- 東京電機大学、新たな総合型選抜「とんがりAO」を2026年度入試から開始(2025年1月17日)
- 京都芸大附属高校、オンラインの単位制・通信制「じぶんみらい科」を新設(2025年1月17日)
- TDCソフト、函館高専で「UXデザインスターターキット」活用した授業実施(2025年1月17日)
- 鳥羽商船高専、アプリを使ったビジネスプランで第12回高校生ビジネスプラン・ベスト100に選出(2025年1月17日)
- 近畿大学×Hakobot、自動運転配送ロボットの実証実験を実施(2025年1月17日)
- paiza、「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」のモデルカリキュラムと「paizaラーニング」との対応表を公開(2025年1月17日)