1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. 旺文社、子ども向け実用書「学校では教えてくれない大切なこと」シリーズ最新刊

2024年6月19日

旺文社、子ども向け実用書「学校では教えてくれない大切なこと」シリーズ最新刊

旺文社は17日、「学校では教えてくれない大切なこと」シリーズ「47 ~すぐに役立つ~一生モノの勉強法」、「48 働くってどういうこと?~今の自分が未来をつくる~」を刊行した。

同シリーズは、学校で教える教科の枠を超え、将来にわたって役立つ力をマンガで身につけられる子ども向けの実用書。2015年7月の刊行以来、累計300万部を突破するロングセラー。

「47 一生モノの勉強法」は、「13 勉強が好きになる」、「40 勉強は役に立つ~大人になって困らないために~」に続く、「勉強」をテーマとする第三弾。「勉強に取り組むための意識づくり」に加えて、実践的で効果のあるさまざまな勉強法を紹介する。

「48 働くってどういうこと?」は、将来大人になって働くときに、小学校での生活で身につけた力が役立つことを学べる本。物語を通じて、大人たちがどのように働いているのか、小学校で学んでいることが将来働くときにどのように役に立つのかを知ることができる。

価格はどちらも990円(税込)。

関連URL

「学校では教えてくれない大切なこと 47 ~すぐに役立つ~一生モノの勉強法」

「学校では教えてくれない大切なこと 48 働くってどういうこと?~今の自分が未来をつくる~」

旺文社

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
大塚商会のNext GIGA
AIRobot-NEWS AI・ロボットニュース

アーカイブ

  • 無線通信可視化・安定化ソリューション Tbridge
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス