- トップ
- 企業・教材・サービス
- すららネット、「OBOGインタビュー」をすららネットサイトで公開
2024年6月21日
すららネット、「OBOGインタビュー」をすららネットサイトで公開
すららネットは探究型イベント「第10回すららアクティブ・ラーニング」の開催を記念し、第1回~第3回に小学生として「すららアクティブ・ラーニング」に参加していた現役高校生、大学生4人のインタビューを公開した。
すららアクティブ・ラーニングは、日頃の授業やICT教材「すらら」を使った教科学習で学んだ知識を活かし、課題解決力やコミュニケーション力などの21世紀型スキルを身につける機会を提供する無料イベントとして、2015年から毎年開催している。
インタビューは、すららアクティブ・ラーニングをきっかけに、全員が自分の興味関心や強みに気づき、考えることの楽しさを実感し、その後の勉強や部活動などの学校生活や進路選択で当時の経験が影響していたり活かされたりしていることが窺える内容となっている。
同社サイトのスペシャルコンテンツとして20日から順次公開していくほか、すららアクティブ・ラーニング公式サイトでも、イベントに参加する子どもたち向けの内容にして掲載する。
関連URL
最新ニュース
- 資生堂、小4~6と中高生の女子を対象に「STEAM分野の探究活動」を発表するアワード開催(2025年3月17日)
- div、テックキャンプが「DXハイスクール支援サービス」アップデート 2025年度募集開始(2025年3月17日)
- 京都先端科学大学、工学部留学生チームが「関西春ロボコン2025」3位入賞(2025年3月17日)
- 京進、増える大学年内入試 関西私大入試攻略の秘訣を伝えるオンラインセミナー 29日開催(2025年3月17日)
- AMG、タカラトミーやディズニー作品など現役キャラクターデザイナー講師によるWS開催(2025年3月17日)
- NIJIN、「授業てらす」メンバーによる「算数の授業開きアイディアセミナー」開催(2025年3月17日)
- Twinkl Japan、子ども向け英語指導教材・プリント100万点以上を期間限定で無料開放(2025年3月17日)
- 教育芸術社、人気作曲家の新作合唱曲による公開講座「スプリングセミナー2025」開催(2025年3月17日)
- Loohcs、総合型選抜の最新動向と親ができることを学ぶ無料オンラインイベント23日開催(2025年3月17日)
- 金融トラブル対策から東証見学・家計管理までが学べる無料イベント23日・25日開催(2025年3月17日)