- トップ
- 企業・教材・サービス
- トモノカイ、「自由すぎる研究EXPO」が三菱みらい育成財団の助成事業に採択
2024年6月28日
トモノカイ、「自由すぎる研究EXPO」が三菱みらい育成財団の助成事業に採択
トモノカイは27日、中高生向け探究コンテスト「自由すぎる研究EXPO」の支援プログラムが三菱みらい育成財団の助成事業に採択されたと発表した。
同社の探究コンテスト「自由すぎる研究EXPO」の入賞者である全国の中高生に映像ドキュメンタリー制作プログラムを提供する取り組みが採択されたもので、プログラムでは「Yahoo!ニュース」の協力のもと制作した学習教材「映像で伝える探究ステップゼロ」を使用する。
参加生徒に教材やオンラインセミナー、レクチャー動画を通して短編ドキュメンタリー映像の制作ノウハウを習得してもらい、最終的には完成した作品により「札幌国際短編映画祭」で3分間のショートドキュメンタリーを募集する「MicroDocs U-18部門」への応募を目標とする。
ドキュメンタリーの制作過程は、テーマを設定して調査や取材を行い、自身の企画に沿った映像編集をして世の中に発表するという探究に直結する活動であり、探究に必要な「ものごとを捉え、他者に伝えるための視点」を養うほか、普段の授業では扱いづらいドキュメンタリー制作を通して探究における「まとめ・表現」の手法を身につける機会を提供する。
同プログラムが、三菱みらい育成財団のカテゴリー「教育事業者等が行うより先進的、特徴的、効果的な心のエンジンを駆動させるプログラム」に採択された。このカテゴリーには同社をはじめとする125件の応募があり、12件のプログラムが採択された。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)