2024年7月5日
ヒューマンアカデミー、不登校生徒のやる気を引き出すフリースクールを開校
ヒューマンアカデミーは3日、不登校児童の増加が顕著となっていること受け、ヒューマンアカデミーフリースクールを開校することを発表した。
同校では、教育事業で培った豊富な専門知識とノウハウを活かし、子どもたちが自分のペースで学び、自らの未来を切り開く力を育むことを目指している。
個性を尊重し、多様な学びのスタイルに対応することで、不登校児童やその家族に新たな希望を提供する場を提供する。
同校は、オンラインとリアル通学を併用した週3日制の教育モデルを採用。不登校の原因として挙げられる「無気力・不安」を解消し、安心して学べる環境を提供する。リモートでも学習ができるため、通学が難しい生徒も自分のペースで学習を進めながら徐々に通学日数を増やしていくことが可能。また、中学校の基礎学習に加え、「なりたい自分」を見つけるための幅広い学びを提供する。
全日制専門教育機関の総合学園ヒューマンアカデミーとの連携で、早期専門教育・職業体感、自然とのふれあいやグループワークを通じて、本人のやる気・興味・関心を引き出すカリキュラムを実施。加えて、学習や活動実績の記録を取得できるプログラムを採用しているため、生徒自身が中学校卒業後の進路として全日制高校への進学を希望した場合に「出席認定」も在籍中学校との連携を通じてサポートする。
同校は、不登校生徒に対して、自分自身の将来に希望を持ち、安心して学べる場を提供する新しい形の教育事業。さらに、ケアストレスカウンセラー資格保持者や特別専門講師が在籍し、クラス定員を15名と定め少人数でのサポートを行っているため、きめ細かなサポートが行えるという。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)