2024年7月12日
アンケート「いまどきの就活用語をどれだけ知ってる?」 =on the bakery調べ=
on the bakeryは10日、企業の担当者や経営者を対象に実施した「いまどきの就活用語をどれだけ知ってる?」をテーマとしたアンケート調査の結果を発表した。
それによると、「GDってどんな意味か知ってる?」の問いには、「知ってる」(32%)、「知らない」(68%)だった。GDは「グループディスカッション」の略。複数の応募者がグループを作り、与えられたテーマについて議論しながら、コミュニケーション能力、リーダーシップ、協調性、論理的思考力などを総合的に評価する手法の一つ。就職活動でよく用いられる選考方法にもかかわらず、認知度は低め。
「ガクチカってどんな意味か知ってる?」の問いには、「知ってる」(60%)、「知らない」(40%)だった。ガクチカは「学生の時に力を入れたこと」の略。採用面接で質問される重要項目の一つ。調査した用語の中で最も認知度が高く、就活生の間で広く浸透していることがわかる。ただし、40%が知らないと回答しており、完全に一般化しているとは言えない。
「NNTってどんな意味か知ってる?」の問いには、「知ってる」(25%)、「知らない」(75%)。NNTは、「無い内定」の略(内定がないこと)。「まだNNTだけど、諦めずに頑張ろう。」「NNTの人向けの就活イベントが来週あるらしいよ。」など、主に就活生同士の会話で使われることが多い。4人に3人が意味を知らないと回答しており、認知度は低い。ネガティブな意味合いを含むため、公の場での使用は避けられている可能性もある。
「オヤカクってどんな意味か知ってる?」の問いには、「知ってる」(43%)、「知らない」(57%)。オヤカクは、「親に確認」の略。就職活動中、職業や給与など親に確認する必要がある事項を指す。半数近くが知っているという結果になった。
「キチョハナカンシャってどんな意味か知ってる?」の問いには、「知ってる」(24%)、「知らない」(76%)。キチョハナカンシャは、「貴重なお話し感謝いたします」の略。面接後やOB訪問後に、企業へのお礼を述べるシーンで使われることが多いワード。この言葉は、調査した用語の中でもっとも認知度が低い結果となった。企業向けに発する言葉でもあるため、略語として活用する学生は少なく、認知度が低くなっている可能性がある。
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)