- トップ
- 企業・教材・サービス
- モリサワ、Morisawa Fontsの2024年度新書体の書体見本帳 SNSでプレゼントキャンペーン
2024年11月7日
モリサワ、Morisawa Fontsの2024年度新書体の書体見本帳 SNSでプレゼントキャンペーン
モリサワは5日、2024年度新書体を含むMorisawa Fonts搭載書体を網羅した「表現・特徴で見つけるフォントBOOK Morisawa Fonts書体見本帳2024–2025」を制作・刊行したことを発表した。
シリーズ既刊「モリサワ総合書体見本帳」と同様に、「つくりたい表現」や「特徴」といった親しみやすい独自のカテゴリで書体が見つかる、使い手目線にこだわった見本帳。
この見本帳は、モリサワが参加する各イベントで渡すほか、Morisawa Fonts有料プラン契約者にも届ける予定。また、より多くの人に書体の魅力を知ってもらえるよう、全国の書店でも特製カバーつき別装丁版を購入できる。11月19日から順次発売。
なお、「Morisawa Fonts書体見本帳2024–2025」の完成を記念して「Morisawa Fonts書体見本帳がもらえる!フォロー&リポストキャンペーン」を行う。応募期間中、モリサワ公式Xをフォローし、対象のキャンペーン投稿をリポストした人の中から抽選で30名にプレゼントする。
キャンペーン概要
開催期間:11月5日(火)~11月19日(火)23:59
賞品:「表現・特徴で見つけるフォントBOOK Morisawa Fonts書体見本帳2024–2025」
当選者数:30名
応募方法:
(1)モリサワ公式X(旧Twitter)アカウント「@Morisawa_JP」をフォロー
※すでにフォロー済みの人は、追加の対応は不要
(2)「同キャンペーン対象の投稿」をリポスト
当選者発表:キャンペーン期間終了後、当選者にXのダイレクトメッセージにて当選通知を連絡
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)