1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催

2025年2月12日

朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催

朝日出版社は、「CNN Workbook Seminar 2025 東京」として、「CNNのニュースを使ったデジタル活用、リスニング指導の実践と理論について」を3月30日に開催する。

CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について、3名の先生が発表する。

開催概要

日時:3月30日(日)13:30~17:30
会場:日本大学鶴ヶ丘高等学校 (東京都杉並区)
参加費:無料
対象:高校・中高一貫校の英語科の先生、教育委員会の先生
セミナー定員:80名
内容:
1)「CNN×PowerPointが生み出すGamification Activity」
中島浩平先生(愛知県立豊田南高等学校)
2)「音読を生かした効果的なリスニングの学習法」
吉川大二朗先生(立命館慶祥中学校・高等学校)
3)「シャドーイングの理論と実践的な活用方法」
濱田陽先生(秋田大学 高等教育グローバルセンター 教授)
質疑応答と振り返り
申込締切:3月28日(金)17:00

申込

関連URL

朝日出版社

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス